トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ > 自然環境 > みどりの再生(緑の保全、創出、活用) > みどりの再生のための取組み > 身近なみどり民間施設緑化事業
ページ番号:24291
掲載日:2023年7月7日
ここから本文です。
私たちの生活に潤いと癒しを与えてくれる街の緑。
埼玉県では、都市の緑を増やす取組の一つとして、建物の屋上や壁面などの緑化に対する助成を行っています。
補助限度額は1,125万円、補助率は2分の1です。
是非、身近なみどりの創出にご活用ください。
メニュー
審査項目 |
審査基準 |
|
絶対要件 | 地域 | 市街化区域又は住居系若しくは商業系の用途地域であるか |
公開性 | 不特定多数の立入又は視認ができるか | |
必要要件 | 緑化テーマ | 県が定める緑化テーマに即した事業か |
緑の効果 | 施設の目的に合致した緑の効果が発揮されているか | |
維持管理 | 継続した維持管理を行うのに十分な計画・体制が構築できているか | |
植物管理 | 生育に必要な条件を踏まえて多種多様な植物を選定しているか、既存緑地の場合は植物の保存・移植を行っているか | |
創意工夫 | 他の模範となる先進的な緑化であるか、地域に対して貢献があるか | |
配慮事項 | 生物多様性への配慮 | 在来植物の積極的な使用、既存の植物の保存や移植、生き物の餌やすみかになる植物の選定など、生物多様性への何らかの配慮を行っているか。 |
事業の詳しい内容については、以下のファイルを御覧ください。
令和4年度補助(空地)
令和3年度補助(空地)
平成29年度補助(屋上)
平成25年度補助(壁面)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください