トップページ > イベントカレンダー > 初めての自然観察会《ミニ門松作り》

ページ番号:242422

掲載日:2023年11月15日

ここから本文です。

初めての自然観察会《ミニ門松作り》

親子でミニ門松を作っている様子

小学生と保護者のかたで自然に親しんでいただくイベント。今回は自然のものを使ってミニ門松を作ります。赤い実を効果的に使ったり皆さんの工夫次第で色んな門松が出来上がるのが楽しみです。竹を切る体験も予定しています。のこぎりを使う場面もありますので、保護者のかたと協力して作業をしてください。世界に一つだけのオリジナル門松。最近では玄関に門松を飾る家はほとんど見かけなくなりましたが、ミニ門松を室内のお好きな場所に飾られてはいかがでしょう。クリスマス風に飾りつけをして、そのあとひと手間でお正月に使えるものもできますよ。
要申し込みのイベントです。

対象

小学生と保護者

日時

令和5年12月10日(日曜日)9時30分~12時30分

場所

名称

埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター

所在地

所沢市荒幡782

電話番号

04-2939-9412

ファックス番号

04-2939-9412

ホームページ

いきものふれあいの里センターホームページ

費用

500円(1人につき)

申し込み

12月1日(金曜日)9時より、電話でお申し込みください。
申込先:04-2939-9412(狭山丘陵いきものふれあいの里センター)

備考

定員8組(申込順)

お問い合わせ

埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター(電話04-2939-9412)

お問い合わせ

環境部 みどり自然課 自然ふれあい担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎2階

ファックス:048-830-4775