総合トップ > くらし・環境 > 環境・エコ > 大気環境 > 自動車対策 > 【総合案内】自動車地球温暖化対策について > 自動車地球温暖化対策実施方針とは > 【第4期】自動車地球温暖化対策実施方針 公表
ここから本文です。
掲載日:2020年1月6日
埼玉県では「埼玉県地球温暖化対策推進条例」を施行し、県内の対象となる事業者から「自動車地球温暖化対策実施方針」を提出いただいています。本サイトでは、提出いただいた事業者の自動車から排出されるCO2削減のための取組を条例に基づき公表しています。
「自動車地球温暖化対策実施方針」の詳細については「自動車地球温暖化対策実施方針とは」のページを御覧ください。
※令和元年12月31日までに埼玉県へ提出され、審査が終了した報告書を公表しています。
※内容は随時追加更新します。
※事業者名は、提出された時点のものを掲載しています。
従業員数が300人以上で、主たる事業が製造業、運輸業等の業種に該当し、かつ貨物の運送を委託している事業者もしくはその貨物を受け取る事業者
用途面積が1万平方メートル以上の集客施設(映画館、店舗等)を所有または運営している事業者
従業員数が300人以上で、自家用自動車通勤者の割合が半数以上の事業所を設置している事業者
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください