ページ番号:193682
掲載日:2021年4月1日
ここから本文です。
県では、低炭素で地球にやさしいエネルギー社会を目指すため、家庭への省エネ設備の導入を支援しています。既存の戸建住宅等に家庭用燃料電池(エネファーム)、太陽熱利用システム、地中熱利用システム、蓄電池システム、V2H(ビークル・トゥ・ホーム)システムのいずれか1つ以上を設置する方へ補助を行います。
省エネを考えている多くのかたの申請をお待ちしています。
・既存戸建住宅に省エネ設備を設置する個人
・地中熱利用システムは新築住宅を含む。
令和3年4月1日(木曜日)~令和4年2月28日(月曜日)
補助額/5万円(定額)
補助額/20万円(地中熱利用システムのみ)
交付申請書を県ホームページからダウンロードし、添付書類と合わせて郵送で特定NPO法人環境ネットワーク埼玉(電話048-749-1217)へご申請ください。
申請期間/令和3年4月1日(木曜日)~令和4年2月28日(月曜日)
補助件数:約1,900件(申込順)
・蓄電池システム、V2Hシステム1,500件
・家庭用燃料電池(エネファーム)、太陽熱利用システム、地中熱利用システム410件
県エネルギー環境課(電話048-830-3042)
お問い合わせ