トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ > 環境政策全般(計画・白書等) > その他環境政策 > SNSでの発信について研究しました
ページ番号:187648
掲載日:2020年12月11日
ここから本文です。
環境部ではSNS等様々なツールを活用して環境関連の取組やイベントの情報を発信しています。
この度民間企業の協力を得て、主にSNSの活用方法について職員向け研修を実施しました。
今後も積極的な情報発信を行っていきます。
埼玉発ストップ温暖化(Facebook)
みどりいっぱいの芝生を広げよう!(Facebook)
埼玉県環境科学国際センター(Facebook)
minoyamapark(Instagram)
埼玉県みどり自然課(Instagram)
日時
令和2年11月17日(火曜日) 15時00分~16時30分
場所
環境部会議室
講師
株式会社ニジボックス 丸山潤 氏
株式会社Sケアデザイン研究所 中川純希 氏
当日の様子
当日はペーパーレス会議システムを活用して勉強会を行いました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください