ページ番号:29480
掲載日:2021年12月7日
ここから本文です。
全ての消防団活動に参加できない人が、市町村等で定めている特定の活動・役割に従事する制度です。
機能別団員は、定められた特定の活動に従事するほか、訓練等で団員としての技術・知識を身につけています。
消防団名 |
設置年月日 |
活動内容 |
団員数 |
長瀞町消防団 | H15年4月1日 | 大規模火災及び大規模災害時 |
10 |
三芳町消防団 | H26年2月6日 | 昼間の火災及び大規模災害時 |
17 |
富士見市消防団 | H27年10月1日 | 昼間の火災及び大規模災害時 |
14 |
行田市消防団 | H28年4月1日 | 水防活動に係る指導 |
34 |
坂戸市消防団 | H29年4月1日 | 大規模災害時の避難所支援等 |
40 |
加須市消防団 | H29年11月1日 | 大規模災害時の避難所支援等 |
13 |
越谷市消防団 | H30年4月1日 | 大規模災害時の避難所支援等 |
11 |
毛呂山消防団 | H31年4月1日 | 大規模災害時の避難所支援等 |
27 |
鶴ヶ島消防団 | H31年4月1日 | 大規模災害時 |
12 |
ふじみ野消防団 | R1年10月1日 | 火災・大規模災害時 |
14 |
嵐山消防団 | R3年4月1日 | 大規模災害時の避難所支援等 |
0 |
吉見消防団 | R3年4月1日 | 大規模災害を想定した防災訓練 |
17 |
ときがわ消防団 | R3年4月1日 | 大規模災害時の後方支援等 |
8 |
市町村等で特定の役割、活動を実施する分団・部を設置し、所属する団員は特定の活動・役割に従事する分団です。
機能別団員と同様、定められた特定の活動に従事するほか、訓練等で団員としての技術・知識を身につけています。
消防団名 |
設置年月日 |
活動内容 |
団員数 |
小鹿野町消防団 | H15年4月1日 | 平日の昼間の災害出動 |
25 |
戸田市消防団 | H27年4月1日 | 大規模災害時の避難所支援等 平時は広報活動 |
12 |
川口市消防団 | H30年4月1日 | 大規模災害時の情報収集 |
12 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください