上尾市及び伊奈町を消防広域化重点地域に指定しました
指定した地域
- 指定地域 上尾市及び伊奈町
- 指定日 平成26年9月18日
- 指定の理由
上尾市(人口約22.8万人)及び伊奈町(人口約4.4万人)は、平成26年7月に消防広域化協議会を設置し広域化の協議を進めており、広域化の気運が高い地域と認められるため。
指定による効果
消防広域化に伴い必要となる施設整備費用や臨時経費に係る国の財政支援が平成26年度から「消防広域化重点地域」に対するものに重点化された。
県の支援
県では、上尾市及び伊奈町の広域化が着実に進むよう、引き続き、次の支援を行います。
- 上尾市・伊奈町消防広域化協議会への参画
- 広域消防運営計画の作成に関する助言
- 消防の広域化に係る国からの情報の提供、国との連絡調整
参考情報
消防広域化重点地域の指定要件
- 今後、十分な消防防災体制が確保できないおそれがある市町村を含む地域
管轄人口10万人未満の消防本部、職員数が少ない消防本部など
- 広域化の気運が高い地域
広域化協議会の発足、消防指令業務の共同運用の検討又は実施など