総合トップ > 【8月4日発表】知事からのお願い
ここから本文です。
掲載日:2020年8月31日
1. 発熱の症状があるなど体調の悪い人の外出自粛(医療機関への受診等を除く)
(特措法第24条第9項)
2. 夜の繁華街に限らず、感染症対策が十分にとられていない施設の利用回避
(特措法第24条第9項)
3. 国及び県の接触確認アプリの活用
(特措法第24条第9項)
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の詳細を見る
埼玉県LINEコロナお知らせシステムの詳細を見る
4. 密閉・密集・密接の「3つの密」の回避
5. 大人数での会食、飲み会の自粛
6. 飲食店での大声の会話など大声を出す行動は自粛
1. 彩の国「新しい生活様式」安心宣言及び業界のガイドラインを活用し、感染症対策を徹底
(特措法第24条第9項)
2. テレワーク、時差出勤のさらなる推進
(特措法第24条第9項)
3. キャバクラ店やホストクラブなど接待を伴う飲食店のうち、業界ガイドラインに従った感染症対策が徹底されていない施設の使用停止
(特措法第24条第9項)
業界のガイドライン
彩の国「新しい生活様式」安心宣言(埼玉県社交飲食業生活衛生同業組合)
4.国及び県の接触確認アプリの導入促進
(特措法第24条第9項)
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の詳細を見る
埼玉県LINEコロナお知らせシステムの詳細を見る
5.彩の国「新しい生活様式」安心宣言の早期策定
6.クラスター発生時における施設の従業員、利用者のPCR検査受検
引き続き、御理解と御協力をくださいますようお願い申し上げます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください