トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > テレビ・ラジオ・広報紙・SNSなど > 広報紙「彩の国だより」 > 県の支援・相談窓口情報 事業者向け
ページ番号:179131
掲載日:2020年6月30日
ここから本文です。
対象:売上高などが前年同期に比べて15%以上減少している事業者など
融資利率:原則当初3年間無利子・保証料ゼロ
融資限度額:4,000万円
相談・受付機関:県制度融資取扱金融機関
対象:売上高などが前年同期に比べて減少または減少見込みの事業者
融資利率:年0.8%以内・保証料率:年0.45から1.64%以内
融資限度額:1億円
相談・受付機関:地元の商工会議所・商工会または県制度融資取扱金融機関
対象:売上高などが前年同期に比べて15%以上減少している事業者
融資利率:年0.5%以内・保証料率:年0.8%以内
融資限度額:1億6,000万円
相談・受付機関:地元の商工会議所・商工会または県制度融資取扱金融機関
対象:国が指定した業種を営み、売上高などが前年同期に比べて5%以上減少している事業者
融資利率:年0.6%以内・保証料率:年0.68%以内
融資限度額:1億円
相談・受付機関:地元の商工会議所・商工会または県制度融資取扱金融機関
対象:売上高などが過去3年のいずれかの同期に比べて減少している事業者
融資利率:金融機関所定利率・保証料率:年0.45から1.64%以内
融資限度額:1億5,000万円
相談・受付機関:地元の商工会議所・商工会または県制度融資取扱金融機関
緊急事態措置期間の延長に伴い、厳しい経営状況に置かれている県内中小企業・個人事業主の事業継続や事業再開に向けた取り組みを支援。
支給額:10万円
申請受付期間:7月17日(金曜日)まで
【問合せ】埼玉県中小企業等支援相談窓口
電話:0570-000-678(ナビダイヤル)か電話:048-830-8291
•法人:200万円
•個人事業者:100万円
ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者。
【問合せ】持続化給付金事業コールセンター
電話:0120-115-570(午前9時から午後9時 土曜日・日曜日、祝日含む)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください