トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > テレビ・ラジオ・広報紙・SNSなど > 広報紙「彩の国だより」 > 「彩の国だより」令和4年6月号 > 健康長寿の源は「食」にあり!埼玉県コバトン健康メニューで強いカラダをつくろう
ページ番号:216452
掲載日:2022年6月1日
ここから本文です。
野菜たっぷり、食塩控えめ、たんぱく質もしっかり取れる「埼玉県コバトン健康メニュー」で、あなたも健康長寿に!
【問合せ】県健康長寿課
電話:048-830-3585
エネルギー − 500~700kcal
たんぱく質 − 13~20%エネルギー
食塩相当量 − 3g未満
野菜使用量 − 120g以上
枝豆でたんぱく質を取ろう!
彩りも美しいヘルシーな献立はいかが?
1人分[献立全体]
エネルギー − 628kcal
たんぱく質 − 15%エネルギー(23.1g)
食塩相当量 − 1.0g
野菜使用量 − 178g
じゃが芋(男爵) − 1〜2個(200g)
玉ねぎ(みじん切り) − 1/2個(100g)
ほうれん草(葉先) − 2株(30g)
合いびき肉(牛豚) − 100g
枝豆(ゆでむき身) − 50さや(80g)
コンソメ(顆粒(かりゅう)) − 小さじ1
強力粉(小麦粉) − 大さじ1
卵 − 1/2個
強力粉 − 小さじ1
生パン粉 − 50g
サラダ油(揚げ油) − 適量
1人分の食材に含まれる たんぱく質の量
枝豆は、良質なたんぱく質を多く含む他にも、赤血球の細胞の形成を助ける働きなどがある葉酸が豊富に含まれています。旬を迎えるこの時期お薦めの食材です。
★出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
埼玉ブランド農産物 枝豆を5人にプレゼント。詳細は「 クイズ&プレゼント 」をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください