ここから本文です。

その他

試合

2022年6月30日(木曜日)

ライフル射撃

raifurukobaton

ライフル射撃競技の国体予選会の様子を紹介します。

第77回国民体育大会ライフル射撃競技埼玉県予選会(成年) 令和4年6月5日(土曜日) 長瀞射撃場

成年男女の予選が行われました。

埼玉県は、国体で好成績を収めているのはもちろん、ワールドクラスのアスリートも輩出する強豪県です。

大会の様子

長瀞射撃場では、関東近郊の射撃大会はもちろん、国民体育大会をはじめ、様々な規模の大会が実施されます。

raifle1

〇エアライフル(AR60、AR60W)

2階では、10mの競技が行われます。

まずは、エアライフルの男女予選が行われました。

raifle2

 

75分の競技時間の中で、60発を撃ち、合計得点で競います。

raifle3

 

長時間同姿勢になることが必要で、1射ごとに集中力が必要になります。

ユニフォームは重たく、長瀞とはいえ暑さにも耐えなくてはなりません。

 

ターゲットは、肉眼では中々確認できないので、大型モニターで試合の様子が確認できるようになっています。

raifle4

 

〇ライフル伏射(FR60PR)

1階では、50m競技が行われます。

文字とおり、伏せた状態で50m先のターゲットを狙います。

50分の競技時間の中で、60発を撃ち、合計得点で競います。

raifle5

 

〇ライフル三姿勢(FR3×20、R3×20)

立射・伏射に加え、膝射でも競技を行います。

競技時間は、1時間30分と長期戦です。

raifle6

 

〇エアピストル(AP60、AP60W)

ライフル種目に続いて、2階10m競技は、エアピストルが行われます。

raifle7

 

75分の競技時間の中で、60発を撃ち、合計得点で競います。

raifle8

 

ライフル種目とは違い、ユニフォームは来ていませんが、片手でターゲットを狙わなくてはならず、

高い体幹力が必要になります。

raifle10

 

エアピストル女子の部では、彩の国プラチナアスリートの認定アスリートが優勝しました。

オリンピアンを輩出している自衛隊体育学校の面々の活躍はもちろん、

大学生の活躍もみられ、ジュニア・ユース世代の今後にも期待ができます。

raifle9

 

第77回国民体育大会ライフル射撃競技埼玉県予選会(少年) 令和4年6月18日(土曜日) 国際学院中学校・高等学校

少年男女の予選が行われました。

県内にライフル射撃部は限られていますが、多くの選手が国体をはじめとする国内大会や世界を目指し活動をしています。

大会の様子

体育館地下に、専用の射撃場が設けられています。

 

〇エアライフル(AR60、AR60W)

syounenn1

 

打つごとに、ターゲットを手前に寄せ、新しいターゲットを設置します。

アナログな一面もありますが、一発ごとに確認し次へと切り替えます。

syounenn2

 

〇ビームライフル(BR60、BR60W)

syounenn3

別フロアでは、中学生の部も実施されています。

高校で競技を始める選手もいますが、中高からのスタートでも、十分に世界を狙えます。

 

いちご一会とちぎ国体からは、ミックス種目も導入されます。

ライフル射撃代表メンバーの活躍に注目です。