トップページ > 文化・教育 > 青少年 > 立ち直り支援 > 青少年立ち直り体験交流会 > 令和2年度第1回埼玉県青少年立ち直り体験交流会
ページ番号:178605
掲載日:2022年10月28日
ここから本文です。
青少年の立ち直り支援に関心のある方や我が子のことで悩んでいる方等を対象に、令和2年度第1回埼玉県青少年立ち直り体験交流会を開催しました。
日時:令和2年6月27日(土曜日)13時30分~16時30分(開場13時00分)
場所:上尾市文化センター 小ホール
第1部 映画上映
『記憶』 監督:中村すえこ氏
自らも少年院出院者である中村すえこ監督による、少女たちと女子少年院のドキュメンタリーです。
第2部 トークライブ
講師:中村すえこ氏 金子陽子氏 渡辺和敏氏
少年の立ち直りをテーマに、講師3人によるトークライブを実施します。
【開催結果】
参加者総数 80人
参加者の主な感想
(映画上映について)
・どの子も親との葛藤を抱え苦しんだ姿がとても切なかったですが、このようなリアルを映像として見られること、とても貴重でインパクトがあるなと思いました。
・少年院に入るまでになる子どもの立ち直りの難しさを改めて認識しました。
(トークライブについて)
・人との出会いが生き方を変える大事な要素となることを知ることができました。
・地域でどのような取り組みが必要か、ヒントをいただけたように感じています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください