ページ番号:155149

掲載日:2021年3月16日

ここから本文です。

埼玉 WABI SABI 大祭典2019

「きものサミット~糸でつながるまちづくり~」を開催しました!

きものサミット写真たくさんのご来場ありがとうございました。

日時:令和2年1月26日(日曜日)13時30分から16時00分

場所:埼玉県立歴史と民俗の博物館(講堂)


 

埼玉 WABI SABI 大祭典 2019

wabisabi2019画像東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会やラグビーワールドカップ2019に向けた埼玉県文化事業として開催を予定していた「埼玉 WABI SABI 大祭典 2019」は、台風19号の影響により、中止となりました。

楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
ご理解、ご了承くださるようお願い申し上げます。

 

「埼玉 WABI SABI 大祭典」とは

盆栽や書道、着物、いけばな、茶道、和太鼓、伝統芸能、食文化など埼玉県の「和」文化を一堂に集めた野外型のフェスティバルです。

日時


令和元年10月13日(日曜日)午前10時から午後7時30分

令和元年10月14日(月曜日・祝日)午前10時から午後4時

※両日とも中止となりました。

会場

メイン会場

大宮公園

サテライト会場

埼玉県立歴史と民俗の博物館、さいたま市大宮盆栽美術館、まるまるひがしにほん、武蔵一宮氷川神社

内容

ステージイベント

13日(日曜日)

元 ちとせ × 中孝介 スペシャルライブ

平尾 正志 / 盆栽パフォーマンス

矢部 澄翔 / 書道パフォーマンス

シーラ・クリフ×NPO法人川越きもの散歩 / 着物ショー

辻本好美(Bamboo Flute Orchestra) / 尺八ライブ

AJIGUL / 尺八とキーボードライブ

(一財)日本太鼓協会 / 和太鼓演奏

林田ひろゆき / 和太鼓演奏

映画「漫画誕生」から北沢楽天の落チ語リとトーク

埼玉県立滑川総合高等学校書道部 / 書道パフォーマンス

和のコスプレショー

14日(月曜日・祝日)

武田 真治 × はなわちえ / サックス×三味線スペシャルライブ

山田香織  × 箏男kotomen / 盆栽トークショー

箏男kotomen × 風間禅寿 / 箏×尺八ライブ

埼玉県いけばな連合会 / いけばなパフォーマンス

(一財)日本太鼓協会 / 和太鼓演奏

武蔵生越高等学校和太鼓部 / 和太鼓演奏

南越谷阿波踊り / 阿波踊り演舞

わこうっこ合唱団 / 童謡の合唱

伝統芸能フェスティバル

13日(日曜日)

浦山大日堂獅子舞保存会(秩父市) / 浦山の獅子舞

秩父音頭保存会(皆野町) / 秩父音頭

南大塚餅つき踊り保存会(川越市) / 南大塚の餅つき踊り

浦和木遣保存会・浦和鳶組合・浦和若鳶会(さいたま市) / 木遣り・纏振り・梯子乗り

14日(月曜日・祝日)

小鹿野歌舞伎保存会(小鹿野町) / 小鹿野歌舞伎 

葵囃子連(川越市) / 川越祭りばやし

南田島囃子連足踊り保存会(川越市) / 南田島の足踊り

ワークショップ

盆栽、書道、いけばな 、野点、着物、藍染め、紙すき、和太鼓、隈取、三味線、甲冑、ガイドツアー  ほか

サテライト会場イベント

ロビーコンサート (埼玉県立歴史と民俗の博物館、さいたま市大宮盆栽美術館)

いけばな展示(まるまるひがしにほん)

きものサミット  (埼玉県立歴史と民俗の博物館)

同時開催イベント

氷川マルシェ(氷川参道)

大宮東口商店街連絡協議会(会場内)

大宮けいりん秋祭り(大宮双輪場)

連携イベント

アニ玉祭(鐘塚公園)

大宮駅東口・西口対抗連結 大綱引き大会~RENKETSU祭~(JR駅構内)

入場料

  無料(※一部のワークショップや飲食は有料)

過去の関連イベント

平成30年度「埼玉WABI SABI 大祭典 2018」

平成29年度「埼玉 WABI SABI 大祭典 2017 "WA" -Japanese Culture- 伝統×革新」

平成28年度「東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた埼玉県文化事業がはじまる キックオフイベント~埼玉の文化をぎゅーっと濃縮!~」

 

 

お問い合わせ

県民生活部 文化振興課 文化創造・発信担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4752

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?