トップページ > 文化・教育 > 文化 > 顕彰事業・イベント > 埼玉 WABI SABI 大祭典2021

ページ番号:200031

掲載日:2022年4月4日

ここから本文です。

埼玉 WABI SABI 大祭典2021

埼玉県の盆栽や生け花、きもの、書道、伝統芸能などの和文化の魅力を「見て、感じて、楽しめる」和文化の総合イベント。感染症対策を徹底したうえで開催します。

当日の様子はYouTube「埼玉わびさび  和文化」で公開しています。

高校生「和」動画祭 #青春応援プロジェクト

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、高校の文化祭は一般公開の見合わせ、大会・発表会の開催は慎重な検討がされています。皆さんの活動成果を多くの人たちに見てもらうことは、今年も思うようにならない状況にあります。

埼玉県は、高校生をみんなで応援し、校外、県外、そして世界へ皆さんの活動を発信したいと考え、「高校生「和」動画祭 #青春応援プロジェクト」を開催し、和文化をテーマに動画を募集したところ、21校の23チームがエントリーしてくれました!

エントリー作品はYouTube「埼玉わびさび  和文化」を応援にて公開中。動画視聴&「いいね!」を押して高校生を応援しよう。

第2弾募集開始

ご好評につき、第2弾の募集を開始します。皆さんが考える和文化を動画で自由に表現してください。応募作品はYouTube「埼玉わびさび   和文化」で公開します。第1弾の募集では動画の長さを3分程度としていましたが今回は自由。より応募しやすくなりました。

詳細はこちら

応募要項(ワード:154KB)

エントリーシート(エクセル:19KB)

エントリーシート・動画提出期限

2021年12月16日(木曜日)

動画の公開

2021年11月13日(土曜日)から応募作品を順次「埼玉  WABI SABI 大祭典 2021」公式サイト及びYouTubeチャンネル「埼玉 WABI SABI 大祭典」で公開します。

過去の様子

 

お問い合わせ

県民生活部 文化振興課 文化創造・発信担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4752

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?