トップページ > 文化・教育 > 文化 > 埼玉の偉人ホームページ > 埼玉ゆかりの偉人データベース > 北部地域 > 埼玉ゆかりの偉人/検索結果(詳細)/木村 九蔵(本庄市)

ページ番号:5648

掲載日:2023年4月17日

ここから本文です。

埼玉ゆかりの偉人/検索結果(詳細)/木村 九蔵(本庄市)

検索結果(詳細)

偉人氏名

木村 九蔵

氏名よみがな

きむら くぞう

偉人氏名(別名)

---

別名よみがな

---

主な功績

養蚕改良家・温暖飼育法を発明

分野

産業

ゆかりの市町村名

本庄市(旧児玉町)

出生地

群馬県

主な居住地

本庄市(旧児玉町)

生年(西暦)から 没年(西暦)

1845から1898

生年(和暦)から 没年(和暦)

弘化2年から明治31年

功績

上野国緑埜郡高山村高山家の5男として生まれる。幼少の頃より兄長五郎と共に養蚕の研究に励んだ。元治元年武蔵国児玉郡新宿村木村家の養子となり、九蔵は温暖育法を発明し広く養蚕の改良普及を行うため明治10年に同志を募り養蚕改良競進組を結成して九蔵はその組長となる。同17年には組織を改編して競進社とし、児玉町(現本庄市)に事務所と養蚕伝習所を設立する。同30年には蚕業講究所(児玉白楊高校の前身)を開く。蚕・繭の品質の改良、養蚕飼育法の研究及び普及などに励み、さらに多くの子弟を育てて近代産業・蚕業教育など多方面で大きな業績を残した。

関連ホームページ

---

著書・作品(出版社・収蔵館)

---

参考文献(著者・出版社)

『校祖木村九蔵先生伝』(児玉農業高等学校)

ゆかりの場所・名称

競進社模範蚕室

ゆかりの場所・住所

本庄市児玉町児玉2514

ゆかりの場所・説明

木村九蔵の建設した競進社模範蚕室。

ゆかりの場所ホームページ

---

お問い合わせ

県民生活部 文化振興課 文化創造・発信担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4752

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?