トップページ > 文化・教育 > 文化 > beyond2020プログラム ※終了いたしました。

ページ番号:105124

掲載日:2022年4月1日

ここから本文です。

beyond2020プログラム ※終了いたしました。

 

beyond title

 

beyond2020プログラムは終了いたしました。

2022年3月末をもって、beyond2020プログラムは終了いたしました。

多くの皆様の御協力により、埼玉県内では、平成28年度より累計1116件のbeyond2020プログラム事業が認証されました。

誠にありがとうございました。

beyond2020プログラムロゴマークの使用についても、原則2022年3月までとなります。

ご事情により4月以降にご使用を希望される場合は、下記文化庁お問合せ先までご相談ください。

<文化庁beyond2020プログラム事務局>
電話:03-5437-2355
MAIL:bunkacho@beyond2020program.jp

 

他の認証事業については、下記文化庁ホームページで紹介しています。

https://culture-nippon.go.jp/ja/beyond2020/20211220info

 

文化庁「Culture NIPPON」ホームページでは、beyond2020プログラムの終了後も、文化イベント情報の登録が可能です。引き続き、情報発信の場としてご活用ください。イベント情報の掲載や閲覧を希望される方は、下記URLをご参照ください。

日本全国の文化プログラム紹介サイト【Culture NIPPON】
https://culture-nippon.go.jp/ja

 

埼玉県では、「埼玉文化イベント情報」ホームページにて、県内の文化イベント情報を掲載しています。

イベント情報の掲載や閲覧を希望される方は、下記URLをご参照ください。

http://event-saitama.jp/

 

お問い合わせ

県民生活部 文化振興課 文化振興担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4752

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?