アフリカンフェアinSAYAMA
前へ|【184】|後へ
|

|
【日程】
|
2018年7月1日
|
【場所】
|
狭山市内 |
【エリア】
|
 |
【市町村】
|
狭山市 |
【主催団体】
|
NPO法人まちのつながり推進室 |
【URL】
|
ー
|
【概要】
|
アフリカ各国の外交団や民間団体等(昨年はアフリカ13か国の方々が参加)をお招きし、当市特産である「狭山茶」の淹れ方コンテストで入賞した小学生(狭山市お茶大使)による湯茶接待や阿波踊り、和太鼓の演奏披露などをおこない、アフリカ側からも伝統的な音楽やダンスを披露いただきます。また、アフリカに加え、各大陸から多数の国籍の方々が集まり、国籍や人種を越えて「流しそうめん」などを楽しみます。狭山茶をはじめ、阿波踊りや流しそうめん、和太鼓など、我が国の伝統文化を通じて、アフリカを中心とした関係各国の方々との交流し、異文化コミュニケーションを推進することで、多文化共生社会を作っていくことを目的にしています。また、手話者のスタッフが常駐し、手話にてのコミュニケーションを可能とするとともに、英語、フランス語の通訳者を配置します。会場は市内造園業者の協力により和のテイストで装飾するとともに、アフリカ料理の模擬店等の出店があります。 |
【事業お問合せ先】
|
ー
|
カタログトップ|beyond2020トップ|広域エリア
県南ゾーン 南部エリア|南西部エリア|東部エリア|さいたまエリア
圏央道ゾーン 県央エリア|川越比企エリア|西部エリア|利根エリア
県北ゾーン 北部エリア|秩父エリア