トップページ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 入札(一般) > 物品・委託等 > 令和4年度埼玉県企業のLGBTQに関する取組に係る相談事業業務委託の公募型プロポーザルの実施について

ページ番号:215995

掲載日:2022年5月26日

ここから本文です。

令和4年度埼玉県企業のLGBTQに関する取組に係る相談事業業務委託の公募型プロポーザルの実施について

1 業務委託の概要

業務の目的

LGBTQが働きやすい職場づくりに向けた企業におけるLGBTQに関する取組を支援するため、企業向けの相談窓口を設置するものです。

業務委託の概要

(1)委託名

埼玉県企業のLGBTQに関する取組に係る相談事業業務委託

(2)契約者

埼玉県知事(埼玉県県民生活部人権・男女共同参画課)

(3)業務内容
  • 電話、Zoomによる相談体制の構築 
  • テーマ別講座の実施及び録画 
  • 録画したテーマ別講座を申請者が視聴できる体制の構築 
  • 事業の広報 
  • 相談内容の記録及び受託者への報告 
  • 利用企業へのアンケート実施 
  • 利用企業への埼玉県LGBTQ指標制度(仮称)等に関する案内 
  • その他企業向け相談事業の実施に付随する業務 
(4)委託料上限

3,831千円(消費税及び地方消費税相当額を含む)

(5)相談期間等
  • 令和4年9月1日から令和5年2月28日まで
    ※ただし、土日・祝日及び年末年始(令和4年12月29日から令和5年1月3日)を除く。
  • 対応時間は午前9時から午後5時までとする。
  • 具体的な相談対応日時は、利用企業と調整の上決定すること。

2 主なスケジュール(予定)

令和4年5月17日(火曜日)から5月23日(月曜日)12時まで 質問受付
令和4年5月26日(木曜日)質問回答(HP公開)
令和4年6月3日(金曜日)17時 参加申請書提出期限
令和4年6月7日(火曜日)17時 企画提案書提出期限
令和4年6月13日(月曜日)業者選定委員会(予定)
令和4年6月17日(金曜日)まで 契約候補者決定

3 実施要領等

一括ダウンロードはこちら(ZIP:1,198KB)

4 質問に対する回答

質問への回答は、下記ファイルをご参照ください。(令和4年5月26日掲載)

質問に対する回答(PDF:81KB)

お問い合わせ

県民生活部 人権・男女共同参画課 LGBTQ担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎3階

ファックス:048-830-4755

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?