総合トップ > 県政情報・統計 > 広報 > テレビ・ラジオ・広報紙・SNSなど > 広報紙「彩の国だより」 > 彩の国だよりWEB版 > 目次(彩の国だより 令和2年10月号) > がんの治療と仕事の両立支援 働くあなたのために
ここから本文です。
掲載日:2020年9月30日
かつては、不治の病と言われていた「がん」。
医療技術の進歩に伴い、生存率は向上し、働きながら治療を受ける人も増えています。
県では、働きながら「がん」の治療を受ける人を支援するために、複数の専門職※で行う
がんワンストップ電話相談を開催しています。
あなたの悩み、不安に寄り添います。一人で悩まずに、ぜひご相談ください。
※相談には看護師、医療ソーシャルワーカー、両立支援促進員が対応
★新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、対面による相談は休止中。
日時 10月5日(月曜日)、21日(水曜日)(11月以降も月2回開催予定)
各午後6時15分から8時15分(1件につき30分、要予約)
申込 電話(県疾病対策課:048-830-3651)かこちらから
がんは早期に発見し適切な治療を行うことで、治る確率が高くなります。早期発見のために「がん検診」を受診しましょう。
【問合せ】県疾病対策課
電話:048-830-3599
ファックス:048-830-4809
県疾病対策課のホームページ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください