トップページ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 電子入札 > 入札参加資格申請(工事等) > 令和3・4年度建設工事請負等競争入札参加資格審査【 申請(新規・追加)受付 】 > 令和3・4年度建設工事請負等競争入札参加資格審査【第3回申請(新規・追加)】の受付
ページ番号:206794
掲載日:2022年12月16日
ここから本文です。
令和3・4年度建設工事請負等競争入札参加資格審査【 第3回申請(新規・追加) 】の受付は終了しました。
※建設工事請負等とは次のとおりです。
申請日現在、埼玉県電子入札共同システムに「建設工事」、「設計・調査・測量」、「土木施設維持管理」のいずれの業務にも登録がない事業所が、競争入札参加資格を申請しようとする場合は、新規申請に該当します。
申請日現在、埼玉県電子入札共同システムに「建設工事」、「設計・調査・測量」、「土木施設維持管理」のいずれかの業務に登録がある事業所が、自治体や申請業務等を追加しようとする場合は、追加申請に該当します。
第3回申請(新規・追加)の受付は終了しました。 審査結果は令和4年3月1日以降に競争入札参加資格受付システムで確認してください。
令和3年12月1日(水曜日)から令和3年12月17日(金曜日)まで
令和3年12月1日(水曜日)から令和3年12月24日(金曜日)まで
申請書類を、共同受付窓口(埼玉県総務部入札審査課)へ郵送で提出(消印有効)
※信書を送ることが可能で、到達が確認できる方法(簡易書留、レターパック等)で郵送してください。(メール便、宅配便は信書を送付できないため不可。持参不可。)
※書類到達の確認に係るお問合せには、対応しません。
郵便番号:330-9301(住所記載不要)
あて名:埼玉県 総務部入札審査課 審査担当(工事)
申請に当たっては、〈申請の手引〉及び〈別冊1~6〉を必ず確認してください。ファイルは〈[別冊1]チェックリスト(エクセル形式)〉以外は全てPDF形式です。
〈別冊1・2・5〉は、参加自治体分全てを掲載したファイルです。
1 | 申請の手引(PDF:9,057KB) | 申請手続全般の手引です。 |
2 | [別冊1]チェックリスト(エクセル:876KB) | 申請書類の先頭に添付するチェックリストです。添付書類の詳細は、[ 別冊2 ]添付書類で御確認ください。 |
3 | [別冊2]添付書類(エクセル:1,133KB) | 申請書を除く共通書類と自治体ごとの添付書類を掲載しています。 |
4 | [別冊3]申請書・添付書類様式集(PDF:750KB) | 申請書、添付書類の様式集です。 |
5 | [別冊4]申請書・添付書類記入例及び記載要領(PDF:696KB) | 申請書、添付書類の記入例です。 |
6 | [別冊5]申請書(基本個別情報)(様式C-1)記入事項(PDF:317KB) | 自治体ごとの 様式C-1 の記入事項を掲載しています。 |
7 | [別冊6]Q&A(PDF:492KB) | よくあるお問合せのQ&Aです。 |
自治体ごとのファイルをダウンロードすることができるページに移動します。
書類ごと、データ形式ごとのファイルをダウンロードすることができるページに移動します。
総務部 入札審査課 審査担当(工事)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください