トップページ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 電子入札 > 入札参加資格申請(物品等) > 令和5・6年度物品等競争入札参加資格審査【新規・更新(定期)】の申請受付
ページ番号:180859
掲載日:2022年8月9日
ここから本文です。
令和5・6年度物品等入札参加資格審査の申請受付を10月6日(木曜日)から開始します(11月30日(水曜日)まで) 。
今回から書類の提出方法が、WEBサイトにアップロードする方法に変わりました(原則、郵送は不要となります)。
(添付書類の送信方法は令和4年9月上旬に掲載予定)
申請は、県HP「電子入札総合案内」、「競争入札参加資格申請受付システム」から行ってください。
令和3・4年度名簿に登録されている方も申請が必要となります。
令和4年(2022年)10月6日(木曜日)~令和4年(2022年)11月30日(水曜日)
(令和4年11月30日23時入力分まで有効)
※申請期間内に申請が間に合わなかった場合、令和5年4月以降に新規申請(随時)を行ってください。
埼玉県及び県内23市町は、共同で物品等の競争入札参加資格審査の申請を受け付けます。
【県】埼玉県
【市】上尾市、北本市、行田市、久喜市、熊谷市、越谷市、坂戸市、狭山市、白岡市、蓮田市、東松山市、深谷市、富士見市、
ふじみ野市、三郷市
【町】伊奈町、小鹿野町、鳩山町、美里町、三芳町、毛呂山町、吉見町、寄居町
(令和5・6年度の定期申請の受付から、坂戸市、狭山市、蓮田市、三郷市、伊奈町、鳩山町、美里町、吉見町が参加します。)
令和3・4年度競争入札参加資格者名簿の「物品等」に未登録の事業所
申請日現在、令和3・4年度競争入札参加資格者名簿の「物品等」に登録がある事業所
※埼玉県電子入札共同システムの「物品等」の令和3・4年度名簿に登録のある事業所が、令和5・6年度の定期申請の受付から共同受付に参加する市町を追加して申請する場合は、新規申請ではなく更新申請となります。
*令和3・4年度名簿の登録状況を確認する方法
「電子入札総合案内」の「入札情報公開システム」で、「物品等」を選択、「6.競争入札参加資格者情報の検索」で確認できます。
書類の提出方法がWEBサイトにアップロードする方法に変更となりました。
競争入札参加申請受付システムから申請データを入力送信、案内に従って、提出書類をシステムに添付の上、送信してください(原則、郵送不要・持参不可となります)。
アップロードが難しい場合は、従来どおり郵送でお送りいただいても構いません。
令和3・4年度名簿と登録内容に変更がない場合は、履歴事項証明書、営業許可書、身分証明書(個人の場合のみ)は提出不要となりました。
新規申請 | 更新申請 |
(1)「電子入札総合案内」をクリック。 (2)「システム入口」から、「競争入札参加資格申請受付システム」をクリック。 (3) 業務区分で「物品等」を選び、「1.新規申請(定期)」をクリック。 (4) 申請入力画面に進みます。
|
(1)「電子入札総合案内」をクリック。 (2)「システム入口」から、「競争入札参加資格申請受付システム」をクリック。 (3) 業務区分で「物品等」を選び、「3.ログイン」をクリック、 申請年度を「令和5年・6年」を選択、ユーザID、パスワードを入力して「送信」。 (4) 「更新申請書作成」をクリック、現在の登録内容が表示された「申請画面」になります。 |
添付書類を送信する(9月上旬に掲載予定)
提出書類一覧表(PDF:185KB) R4.8.9修正
一括ダウンロード(9月上旬に掲載予定)
事前に「事業者申請ポータル」の登録をしておくと添付書類の送信がスムーズにできます(9月上旬に掲載予定)
添付書類を送信する (9月上旬に掲載予定)
提出書類一覧表(PDF:186KB) R4.8.9修正
一括ダウンロード (9月上旬に掲載予定)
新規申請用 提出書類一覧表(PDF:185KB) R4.8.9修正 |
更新申請用 提出書類一覧表(PDF:186KB) R4.8.9修正 |
【法人・個人】提出書類確認用チェックリスト(エクセル:35KB) 【官公需適格組合】新規・更新申請・提出書類確認用チェックリスト(エクセル:27KB) |
自治体(市・町)別提出書類早見表(PDF:169KB) |
(法人・個人事業者共通)
(個人事業者)
(官公需適格組合)
総務部 入札審査課 審査担当(物品等)
~10月5日まで | 10月6日~ | |
|
a5770-04@pref.saitama.lg.jp | a5770-09@pref.saitama.lg.jp |
|
048-830-5775 | 048-864-8311 |
|
平日8時30分~17時15分 | 平日9時15分~16時45分 |
|
048-830-4914 | 048-864-8321 |
電子入札ヘルプデスク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください