ページ番号:193828
掲載日:2021年4月5日
ここから本文です。
見沼たんぼは、豊かな自然が広がる首都近郊に残された大規模緑地空間です。参加者の皆さまには、田植えや稲刈りなどを体験していただきます。見沼たんぼの自然に触れながら、米づくりを体験してみませんか。農業や自然環境の保全に関心のある皆さまの御参加をお待ちしています。
どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
田植え:5月23日9時~、草取り・生き物調べ・かかしづくり:6月6日,6月27日,7月4日,7月18日,8月22日各回9時~、稲刈り:9月19日12時~、収穫祭:10月10日10時~(全8日、いずれも日曜日)
新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、中止、延期及び内容変更となる場合がありますので、あらかじめ御了承ください。
名称 |
見沼たんぼ内の県公有地 |
---|---|
所在地 |
さいたま市見沼区加田屋二丁目93ほか |
1人につき2,000円(20歳未満は無料)
4月1日(木曜日)から4月15日(木曜日)までに、電子申請またははがき(事業名(水田の体験農園)、参加者全員の氏名(フリガナ)・年齢、代表者の住所・電話番号・メールアドレスを明記)で県土地水政策課(〒330-9301県土地水政策課(所在地記入不要))へお申し込みください。はがきの場合、当日消印有効です。
定員300人(応募者多数の場合、抽選となります。)
県土地水政策課(電話 048-830-2195)
お問い合わせ