トップページ > 県政情報・統計 > 地方・広域 > 市町村 > 「住むなら埼玉!」移住・定住情報 > #埼玉物語10秒動画 > #埼玉物語10秒動画第6話
ページ番号:188078
掲載日:2021年3月1日
ここから本文です。
ひろし と ひなた が 自然がいっぱいの公園でフリスビー!
ひなた が投げたフリスビーの行方は…!?
第6話のロケ地は、メインロケ地の一つ、秩父市のお試し居住住宅 「秩父杉の家『絆』」と、そのすぐ前にある「南ヶ丘児童公園」です。
ロケ時は、ちょうど近所の皆様のゲートボールの練習開始直前。スタッフが皆様にご挨拶して、「20分待ってください。」とお願いしました。「しょうがねぇなぁ。」と言いながらも、気持ちよくご協力いただいたのですが、いざ撮影が始まると、なかなかフリスビーがうまく飛びません…
撮り直しのテイクが続くうちに、お待たせしていた おじいちゃん、おばあちゃんが、だんだんと… 「がんばれ!」「こう投げるんだよ」って応援いただくような事態に…
温かい言葉をかけていただき、おかげさまで、とても良い仕上がりとなりました。
篠原監督(自然担当)の演出
撮影を見守る皆様
よし!上手く飛んだ!
家に帰る二人
フリスビーのキャッチも大変
熱の入った演出…落ちないで!
南ヶ丘児童公園のほかにも、埼玉県には大小の公園があちこちにあります。
都市公園など、人々の活動の場、憩いの場を形成し、良好な都市環境の提供、都市環境の改善、防災性の向上を目的とした公園と、国立公園や県立自然公園のような、優れた自然の風景を保護するとともに、その利用増進を図ることを目的に指定された公園があります。
また、埼玉の優れた自然や貴重な歴史的環境を末永く保存している、さいたま緑のトラスト保全地もあります。
人口の多い地域を中心に、多数の公園が設置されています。
サッカー日本代表戦や浦和レッズの公式戦も行われる埼玉スタジアム2〇〇2公園も、都市公園ですね。ロケ地の近くでは、秩父ミューズパークがあります。
この他、市町村が管理する公園もたくさんあります。地図を片手に気になる地域を歩いて、公園を探すのも楽しいかも。
埼玉県では国立公園が1か所と県立自然公園が10か所指定されています。
都市部とはまた違った埼玉が見られます。
県立上武自然公園内の城峯公園では冬桜が見られます。
北本自然観察公園では野鳥の自然観察が楽しめます。
ベニマシコ
ルリビタキ
ジョウビタキ
コガモ
埼玉県では、埼玉の優れた自然や貴重な歴史的環境を、県民や企業・団体等の皆様からの寄附で買い取り、末永く保全していく「さいたま緑のトラスト運動」を推進しています。
これまでに、県内14か所、約72ヘクタールの保全地を取得し、公益財団法人さいたま緑のトラスト協会ボランティアスタッフ等の保全管理活動により保全を図っています。
また、各保全地の特長を活かした、自然観察会等のイベントも開催されています。
美しい自然の中での散策、様々なイベントへの参加、保全管理活動を通じた仲間づくり等、すぐそばにある埼玉の自然を楽しんでみませんか。
緑のトラスト保全第4号地 飯能河原周辺河岸緑地
飯能市
緑のトラスト保全第9号地 堀兼・上赤坂の森
狭山市
緑のトラスト保全第10号地 浮野の里
加須市
公益財団法人さいたま緑のトラスト協会 では、自然観察会や緑のトラスト保全地の管理運営、さいたま緑のトラスト募金の募金活動を行っています。
メガネーズ4人の監督にお話をお聞きする監督インタビュー。
第二弾は、メガネーズ自然担当の篠原監督インタビューです。第6話、第8話、第10話を監督していただきました。
埼玉通の篠原監督。「埼玉物語」は撮るべくして撮った!?結構ツイてる!? ネギが撮りたい!? 名言の数々をどうぞ。
プロフィール
(監督)篠原 哲雄(しのはら てつお)
助監督として森田芳光監督に師事、1993年自主制作の短編映画「草の上の仕事」でデビュー。96年初長編「月とキャベツ」以降もコンスタントに撮り続け2017年「花戦さ」では日本アカデミー賞優秀監督賞を受賞。2000年代からENBUゼミナール等で講師として映画監督、俳優の育成にも従事する。その他の作品としては「はつ恋」「深呼吸の必要」「天国の本屋~恋火」「地下鉄(メトロ)に乗って」「命」「昭和歌謡大全集」「影踏み」などがある。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください