ここから本文です。
掲載日:2020年5月7日
年月日 | 内容 |
---|---|
令和2年4月30日(木曜日) |
(午前) 埼玉県議会4月臨時会 本会議 答弁審査 (午後) 埼玉県議会4月臨時会 本会議 |
令和2年4月29日(水曜日) |
(午前) 全国知事会第7回新型コロナウイルス緊急対策本部 (午後) BS TBS 報道1930出演 |
令和2年4月28日(火曜日) |
(午前) 埼玉台湾総会によるマスクの寄贈 (午後) 第13回新型コロナウイルス対策本部会議 ネッツトヨタ東埼玉株式会社によるマスクの寄贈 |
令和2年4月27日(月曜日) |
(午前) 株式会社協同バスによるマスクの寄贈 (午後) 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望 |
令和2年4月26日(日曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年4月25日(土曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年4月24日(金曜日) |
(午前) 県内用務 (午後) 記者会見 |
令和2年4月23日(木曜日) |
(午前) 埼玉県浦和競馬組合渡辺充副管理者 (午後) 庁内用務 |
令和2年4月22日(水曜日) |
(午前・午後) 庁内用務 |
令和2年4月21日(火曜日) |
(午前) 第1回埼玉県SDGs庁内推進本部会議 (午後) 記者会見 |
令和2年4月20日(月曜日) |
(午前) ニッポン放送 飯田浩司のOK!CozyUp収録 (午後) 在日本大韓民国民団埼玉県地方本部からのマスク寄贈 文化放送 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!出演 第12回新型コロナウイルス対策本部会議 |
令和2年4月19日(日曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年4月18日(土曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年4月17日(金曜日) |
(午前) NHK首都圏情報「ネタドリ!」収録 全国知事会 第6回新型コロナウイルス緊急対策本部 本田技研工業株式会社からの新型コロナウイルス感染者移送用車両の貸与式 (午後)新型コロナウイルス感染症患者に係る埼玉県内の受入体制の整備に関する意見 毎日新聞「水説」取材 第4回埼玉県新型感染症専門家会議 |
令和2年4月16日(木曜日) |
(午前) 庁内用務 (午後)第11回新型コロナウイルス対策本部会議 NHKさいたまFM「日刊!さいたま~ず」収録 |
令和2年4月15日(水曜日) |
(午前) 埼玉県浦和競馬組合渡辺充副管理者 県内経済6団体による県の緊急事態措置の追加実施に対する緊急要望 (午後) 庁内用務 |
令和2年4月14日(火曜日) |
(午前) インターナショナル・オルガン・フェスティバル・イン・ジャパン組織委員会 児玉麻里代表表敬訪問 (午後) 記者会見 |
令和2年4月13日(月曜日) |
(午前) 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望 (午後) BS 深層NEWS 収録 |
令和2年4月12日(日曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年4月11日(土曜日) |
(午前)
県内用務 (午後)
新型コロナウイルス感染症に係る特定都道府県とのテレビ会議 |
令和2年4月10日(金曜日) |
(午前) 庁内用務 (午後) 記者会見 BS報道1930 収録 ニュース930プラス 収録 |
令和2年4月9日(木曜日) |
(午前) 庁内用務 (午後) 九都県市首脳による緊急テレビ会議 |
令和2年4月8日(水曜日) |
(午前) 全国知事会第5回新型コロナウイルス緊急対策本部 新型コロナウイルス感染症に係る特定都道府県とのテレビ会議 (午後) 新型コロナウイルス感染症に係る経済団体・労働団体との意見交換 埼玉県新型感染症専門家会議 |
令和2年4月7日(火曜日) |
(午前) 埼玉県浦和競馬組合渡辺充副管理者 (午後) 第10回新型コロナウイルス対策本部会議 |
令和2年4月6日(月曜日) |
(午前) 庁内用務 (午後) 加須市酒米生産者協議会篠塚敏雄会長 |
令和2年4月5日(日曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年4月4日(土曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年4月3日(金曜日) |
(午前) 庁内用務 (午後) 自由民主党医学部新設及び総合病院誘致推進懇話会からのオンライン診療の推進についての緊急要望 国際ロータリー第2570地区鈴木秀憲ガバナー TBSラジオ「まとめて!埼玉応援団」収録 |
令和2年4月2日(木曜日) |
(午前) 庁内用務 (午後) 第9回新型コロナウイルス対策本部会議 |
令和2年4月1日(水曜日) |
(午前) 庁内用務 (午後) 臨時庁議 九都県市首脳による緊急テレビ会議 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください