ページ番号:189146
掲載日:2021年1月5日
ここから本文です。
年月日 | 内容 |
---|---|
令和2年12月31日(木曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年12月30日(水曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年12月29日(火曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年12月28日(月曜日) |
(午前) 自由民主党埼玉県支部連合会からの新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金の薬局従事者への交付に関する要望 埼玉県浦和競馬組合議会12月定例会 (午後) 陸上自衛隊 平野邦治 大宮駐屯地司令 第37回新型コロナウイルス対策本部会議 愛する人を守るため「おうちでマスク」キャンペーン |
令和2年12月27日(日曜日) |
(午前) 日曜報道「THE PRIME」出演 (午後) 県内用務 |
令和2年12月26日(土曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年12月25日(金曜日) |
(午前) 臨時庁議 埼玉新聞インタビュー取材 「さいたま緑のトラスト基金」及び「彩の国みどりの基金」への寄附に対する感謝状贈呈式 NTTドコモ 藤間良樹 埼玉支店長 (午後) 屋内50メートルプール及びスポーツ科学拠点施設の誘致等に関する要望 テレビ放送「覚悟の瞬間」収録 愛する人を守るため「おうちでマスク」街頭キャンペーン |
令和2年12月24日(木曜日) |
(午前) 武蔵一宮氷川神社からの新型コロナウイルス感染症対策に対する寄附 「交通遺児援護基金」「さいたま緑のトラスト基金」への寄附に対する感謝状贈呈式 「埼玉県特定非営利活動促進基金」等への寄附に対する感謝状贈呈式 (午後) 渋沢栄一翁 記念鼎談 |
令和2年12月23日(水曜日) |
(午前) 日本経済新聞インタビュー取材 越谷市農業協同組合 染谷朝授 代表理事組合長表敬訪問 読売新聞インタビュー取材 (午後) 記者会見 東日本電信電話株式会社 石川達 取締役 埼玉医科大学地域枠医学生表敬訪問 第35回新型コロナウイルス対策本部会議 |
令和2年12月22日(火曜日) |
(午前) 庁内用務 (午後) どこでも知事室 ・埼玉県立小川高等学校 第18回埼玉県新型感染症専門家会議 |
令和2年12月21日(月曜日) |
(午前) 教育委員会 上條正仁 委員 (午後) 武蔵野銀行 長堀和正 取締役頭取 東京電力パワーグリッド株式会社 石川文彦 埼玉総支社長 技能五輪全国大会・アビリンピック埼玉県選手団 結果報告会 香港経済貿易代表部 ジョイス・ホー 首席代表 表敬訪問 教育委員会委員辞令交付式 収用委員会委員辞令交付式 1都3県テレビ会議 |
令和2年12月20日(日曜日) |
(午前) 全国知事会 第14回新型コロナウイルス緊急対策本部 (午後) 県内用務 |
令和2年12月19日(土曜日) |
(午前) 県内用務 (午後) 塙保己一賞表彰式 |
令和2年12月18日(金曜日) |
(午前) 埼玉県議会12月定例会 本会議 予算特別委員会 (午後) 埼玉県議会12月定例会 本会議 |
令和2年12月17日(木曜日) |
(午前) 一般社団法人埼玉県トラック協会からの交通遺児援護基金への寄附に対する感謝状贈呈式 赤城乳業株式会社からの新型コロナウイルス感染症対策事業に対する寄附金贈呈式 埼玉県立大学学生との意見交換 (午後) 陸上自衛隊 竹内鋼太郎 大宮駐屯地司令 山本博司 厚生労働副大臣への要望 |
令和2年12月16日(水曜日) |
(午前) 県内FMコミュニティ放送9局合同インタビュー (午後) 埼玉県浦和競馬組合 渡辺充 副管理者 狭山市議会からのインフルエンザワクチン予防接種に関する意見書提出 |
令和2年12月15日(火曜日) |
(午前) 庁内用務 (午後) Honda硬式野球部 第91回都市対抗野球大会優勝報告 |
令和2年12月14日(月曜日) |
(午前・午後) 庁内用務 |
令和2年12月13日(日曜日) |
(午前) 県内用務 (午後) 拉致問題解決に向けた街頭署名活動 |
令和2年12月12日(土曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年12月11日(金曜日) |
(午前・午後) 庁内用務 |
令和2年12月10日(木曜日) |
(午前) 埼玉県議会12月定例会 一般質問 ・美田宗亮(自民)議員 (午後) 埼玉県議会12月定例会 一般質問 ・横川雅也(自民)議員 ・梅澤佳一(自民)議員 |
令和2年12月9日(水曜日) |
(午前) 埼玉県議会12月定例会 一般質問 ・藤井健志(自民)議員 答弁審査 (午後) 埼玉県議会12月定例会 一般質問 ・秋山もえ(共産党)議員 ・松澤正(自民)議員 |
令和2年12月8日(火曜日) |
(午前) 埼玉県議会12月定例会 一般質問 ・髙木功介(自民)議員 答弁審査 (午後) 埼玉県議会12月定例会 一般質問 ・松坂喜浩(県民)議員 ・辻浩司(民主フォーラム)議員 答弁審査 |
令和2年12月7日(月曜日) |
(午前) 埼玉県議会12月定例会 一般質問 ・松井弘(自民)議員 答弁審査 (午後) 埼玉県議会12月定例会 一般質問 ・橋詰昌児(公明)議員 ・村岡正嗣(共産党)議員 |
令和2年12月6日(日曜日) |
(午前) 彩の国みどりの絵画コンクール表彰式 (午後) 県内用務 |
令和2年12月5日(土曜日) |
(午前・午後) 県内用務 |
令和2年12月4日(金曜日) |
(午前) 埼玉県議会12月定例会 一般質問 ・荒木裕介(自民)議員 答弁審査 (午後) 埼玉県議会12月定例会 一般質問 ・井上航(県民)議員 ・水村篤弘(民主フォーラム)議員 令和2年度全国都道府県議会議長会 自治功労者表彰受章者への記念品贈呈式 |
令和2年12月3日(木曜日) |
(午前) 第1回埼玉県屋内50m水泳場及びスポーツ科学拠点施設整備地選定委員会 答弁審査 (午後) 埼玉県医師会主催パネルディスカッション |
令和2年12月2日(水曜日) |
(午前) 埼玉県議会12月定例会 本会議 答弁審査 (午後) 埼玉司法書士会 柴由之 会長との新春対談 埼玉県議会12月定例会 本会議 |
令和2年12月1日(火曜日) |
(午前) 埼玉県浦和競馬組合 石井哲也 総務課長 天皇杯受賞者 山下徳弥ご夫妻 表敬訪問 (午後) 行政書士法制定70周年及び埼玉県行政書士会創立70周年記念式典 青少年育成埼玉県民会議表彰式 埼玉県内水面漁場管理委員会委員辞令交付式 埼玉高速鉄道株式会社業務報告 第33回新型コロナウイルス対策本部会議 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください