ページ番号:189502
発表日:2021年1月13日14時
ここから本文です。
部局名:保健医療部
課所名:健康長寿課
担当名:健康長寿担当
担当者名:大舘(おおだち)
内線電話番号:3666
直通電話番号:048-830-3578
Email:a3570-02@pref.saitama.lg.jp
県では、平成29年度から、アプリをダウンロードしたご自分のスマートフォンまたは専用歩数計を持って歩くとポイントが貯まり、抽選で賞品が当たるなど、楽しみながら健康づくりができる「埼玉県コバトン健康マイレージ」を実施しています。
このたび、取組を始めて以来、初めての大きなシステム改修を行い、1月18日(月曜日)にアプリをリニューアルします。
まだ参加されていない方は、この機会に、ぜひ、アプリをダウンロードいただき、登録してみてください。
入力項目を削減し、手入力であったところを選択式に変更するなど、申込み手続を大幅に簡素化しました。
ウオーキングのほかに、運動教室の利用などでも、「スマホポイント」を獲得できるようになります。スマホポイントは、施設等に設置されている、二次元バーコードを読み取るだけで付与されます。
スマートフォンの「プッシュ通知」機能を使って、画面に「お知らせ」を表示することができるようになります。参加者の「年代、性別、居住地などの属性」に応じて「新鮮な情報」をお届けします。
キャンペーン期間中、コバトン健康マイレージアプリで新規登録された方に、抽選で合計1,000名様に、デジタルギフト「QUOカードPay」500円分をプレゼントします。
以下の二次元バーコードをスマートフォンで読み取るか、「App Store」もしくは「Google Play」から「コバトン健康マイレージ」で検索してください。
埼玉県コバトン健康マイレージは、スマートフォンや専用歩数計を使い、歩数データの送信や運動教室の利用など(今回追加)により、ポイントが貯まり、ポイントに応じて自動抽選で賞品が当たるサービスです。
アプリもしくはWEBサイトからお申込みください。
ご不明な点等がありましたら、「埼玉県コバトン健康マイレージ事務局」までお問い合わせください。
(専用ホームページ)https://kobaton-mileage.jp
(電話)0570-035810(おーみんなのコバトン) 9時00分~17時00分まで
※日曜日・祝日・年末年始はお休み