ページ番号:188543
発表日:2020年12月21日11時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:生涯学習推進課
担当名:地域連携担当
担当者名:岡本
内線電話番号:6979
直通電話番号:048-830-6979
Email:a6975-05@pref.saitama.lg.jp
これまでの取組や成果を発表するため「おがわ学フォーラム~研究開発発表会~」をオンラインで開催します。
令和3年1月29日(金曜日)13時00分~16時00分
オンライン開催(ウェブ会議システム「Zoom」使用)
「おがわ学」の概要説明のほか、小・中学校、高等学校、それぞれの校種別に授業実践の紹介を行います。
「おがわ学」に関わる方々(児童生徒やその保護者、授業づくりにご協力いだいた地域の方等)から、授業実践を通した感想や意見を聞きます。
小川高校の生徒や小・中学校、高等学校の教員、地域の方々も交え、フォーラムの参加者同士による意見交換を行います。
令和3年1月15日(金曜日)までに「おがわ学」HP内の参加申込フォームからお申込みください。
(HP:https://sites.google.com/center.spec.ed.jp/ogawagaku/)
※申込後、フォーラム開催3日前までに、入力いただいたメールアドレス宛に当日参加用URLを送付いたします。
「おがわ学」は、小川町内の小・中学校、高等学校の児童生徒が小川町の文化や歴史、産業等について理解を深め、地域活動への参画や地域課題の解決に取り組むことを目的としています。そして、子供たちが小川町に対して愛着や誇りを持ち、将来小川町を含む地域に貢献できる人材を育成することを目指しています。