ページ番号:187560
発表日:2020年12月4日11時
ここから本文です。
課所名:地方職員共済組合埼玉県支部
担当者名:伊東
内線電話番号:2452
直通電話番号:048-830-2462
Email:a2450-21@pref.saitama.lg.jp
地方職員共済組合埼玉県支部では、第一職員食堂(埼玉県庁本庁舎地下1階)の運営受託者を企画提案方式により募集します。
(1)設置場所
埼玉県庁本庁舎地下1階(さいたま市浦和区高砂3-15-1)
(2)面積
235.53平方メートル
(3)客席数
105席→87席
※新型コロナウイルス飛沫感染防止対策のため、パーテーション(対面・両側面)を設置し減席中。
(1)職員及び来庁者への充実したサービスの提供
(2)安定的かつ継続的な運営・管理
(1)全面的な運営委託。
運営上の収支は全て運営受託者に帰属し、収支の責任は運営受託者が負う。
共済組合は、運営委託料の支払いは行わない。また、運営上生ずる赤字の補填は行わない。
(2)サービスの向上
職員や来庁者へのより一層のサービスの向上を図る。
(3)安定的な職員食堂の運営
職員食堂を安定的かつ継続的に運営する。
(4)運営委託期間
令和3年4月1日から令和3年12月31日まで(9か月間)。
(5)施設管理等手数料の納付
運営受託者は企画提案による施設管理等手数料を納付する。
地方職員共済組合埼玉県支部が設置する選定委員会において、応募者から提出された企画提案書等に基づき、内容点(施設の運営管理の方法、体制)と価格点(施設管理等手数料率)を総合的に評価し、運営受託予定者を決定します。
(1)公募開始
令和2年12月4日(金曜日)
埼玉県のホームページに公募要項を掲載します。
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0202/2020shokudo.html
(2)質疑書受付
令和2年12月8日(火曜日)~12月9日(水曜日)
(3)質疑への回答
令和2年12月11日(金曜日)
(4)企画提案書の受付(持参)
令和2年12月14日(月曜日)~12月18日(金曜日)
午前10時~午後4時(正午から午後1時までは受付を行いません。)
(5)運営受託予定者の決定・公表
令和2年12月25日(金曜日)以降
※上記のスケジュールについては、今後変更する場合があります。