トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年度 > 2020年12月 > 「令和2年度彩の国みどりの絵画コンクール」知事賞等を決定しました。-コロナ禍にあっても元気の出る絵をご覧ください-
ページ番号:187539
発表日:2020年12月3日11時
ここから本文です。
部局名:環境部
課所名:みどり自然課
担当名:みどりの基金・県民運動担当
担当者名:平野・木南
内線電話番号:3146
直通電話番号:048-830-3190
Email:a3140-08@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では、子供たちがみどりについて考えるきっかけとするため「令和2年度彩の国みどりの絵画コンクール」を実施しました。
例年は、「彩の国みどりの作文・絵画コンクール」として小・中学生及び未就学児を対象に実施していましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、未就学児の部(絵画)のみ実施します。
また、株式会社西武ライオンズ様に御協力いただき「埼玉西武ライオンズ賞」を新設いたしました。
審査の結果、埼玉県知事賞などの受賞者14名を決定し、各賞の受賞者を対象に、12月6日(日曜日)10時30分から、知事公館で表彰式を行います。
令和2年12月6日(日曜日)10時30分~11時30分
埼玉県知事公館大会議室(さいたま市浦和区常盤4-11-8)
受賞者への賞状及び副賞の授与、作品の展示
埼玉県知事 大野 元裕
埼玉県議会議長 田村 琢実
埼玉県教育委員会教育長 髙田 直芳
株式会社西武ライオンズ 代表取締役社長 居郷 肇
※氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字があるため、第1・第2水準の漢字で表記しているものがあります。
703点
14名(別紙(PDF:513KB)のとおり)
埼玉県知事賞などの受賞者14名の作品を埼玉県庁第2庁舎3階連絡通路で展示します。
日程令和2年12月14日(月曜日)~令和2年12月18日(金曜日)