トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年11月 > 九都県市は脱炭素社会実現に向けた取組の推進を国に対して要望しました

ページ番号:187111

発表日:2020年11月25日14時

ここから本文です。

県政ニュース

九都県市は脱炭素社会実現に向けた取組の推進を国に対して要望しました

部局名:環境部
課所名:温暖化対策課
担当名:実行計画担当
担当者名:相澤、栗原

内線電話番号:3037
直通電話番号:048-830-3037
Email:a3030-11@pref.saitama.lg.jp

九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)では、九都県市首脳会議での合意に基づき、温室効果ガスの「2050 年実質排出ゼロ」の実現に向けた明確な道筋の設定や再生可能エネルギーに係る取組の加速化、温室効果ガス排出量等に係る地方自治体へのデータ提供の実現など、脱炭素社会実現に向けた取組の推進について、国に対して要望を実施しましたのでお知らせします。

1 実施日

令和2年11月25日(水曜日)

2 要望先

国の関係省(総務省、経済産業省、環境省)

3 要望内容

別添要望書のとおり

別添:要望書(PDF:117KB)

県政ニュースのトップに戻る