トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年11月 > 担い手育成!川越工業生を対象とした工事現場見学会の開催

ページ番号:186763

発表日:2020年11月19日11時

ここから本文です。

県政ニュース

担い手育成!川越工業生を対象とした工事現場見学会の開催

部局名:都市整備部
課所名:設備課
担当名:電気担当
担当者名:根本

内線電話番号:5643
直通電話番号:048-830-5643
Email:a5630-02@pref.saitama.lg.jp

建設業界は人手不足の状況が続いておりますが、その原因の一つは若年就業者の減少によるものです。

埼玉県では、建設業界における担い手確保・育成のため、工事現場見学会を開催します。

生徒が校内で実際に行われている工事現場の見学を通じて、県内建設業への興味・理解を深めてもらうことを目的としています。

なお、見学会は工事受注者及び埼玉県電業協会の協力を得て実施します。

概要

1 日程

令和2年11月26日(木曜日)午前9時50分から11時40分まで

2 会場

県立川越工業高等学校

3 説明者

設備課、工事受注者、埼玉県電業協会

4 参加者

川越工業高等学校電気科生徒(2年生40名程度)

5 内容

工事の概要説明、施工の内容説明、工事現場の見学、工事のデモンストレーション、県内業界の紹介ほか

6 昨年の工事現場見学会の様子

201118-0901

県政ニュースのトップに戻る