トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年10月 > 第41回九都県市合同防災訓練・埼玉県会場 令和2年度埼玉県・川口市総合防災訓練の実施について
ページ番号:185784
発表日:2020年10月27日14時
ここから本文です。
部局名:危機管理防災部
課所名:災害対策課
担当名:防災訓練担当
担当者名:長田・清水
内線電話番号:8186
直通電話番号:048-830-8186
Email:a8170-02@pref.saitama.lg.jp
埼玉県は川口市と共催で第41回九都県市合同防災訓練・埼玉県会場、令和2年度埼玉県・川口市総合防災訓練を実施します。
令和2年11月1日(日曜日)10時00分~12時30分
※指定避難所開設訓練 10月25日(日曜日)10時00分~12時00分
※福祉避難所開設訓練 10月25日(日曜日)10時00分~12時00分
※緊急物資広域受援訓練 10月25日(日曜日)13時00分~15時00分
SKIPシティ(川口市)
※その他、市内各所で訓練を実施
96機関・団体
消防、警察、自衛隊、内閣府、九都県市、関西広域連合、三県知事会、川口市町(自治)会など
約1,500人
(1)新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた防災訓練
訓練参加部隊においては、ガイドラインを設け、N95マスクの着用を義務付けている。
(2)訓練をインターネットでライブ配信
訓練状況をユーチューブでライブ配信し、参観できない方でも訓練を視聴することができる。
YouTube「第41回九都県市合同防災訓練チャンネル」(http:// youtu.be/qlLdLBaPBrs)
新型コロナウイルス感染防止のため、見学者の受入れは行っていません。