トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年度 > 2020年9月 > 埼玉県の環境活動を自分ゴト化する2週間 そごう大宮店と埼玉県でエコ活動啓発キャンペーンを共同開催します
ページ番号:183764
発表日:2020年9月25日11時
ここから本文です。
部局名:環境部
課所名:資源循環推進課
担当名:資源循環工場・循環型社会推進担当
担当者名:福原・豊田
内線電話番号:3102
直通電話番号:048-830-3108
Email:a3100-02@pref.saitama.lg.jp
埼玉県は、そごう大宮店とエコ活動啓発キャンペーン「そごう大宮店×埼玉県 コバトンと学ぶSDGs週間」を共催します。
本キャンペーンでは、おうちでできる食品ロス対策レシピの公開や埼玉県のエコを学ぶクイズラリーの実施などを通じて、身近に実践できるエコ活動を紹介します。
そごう大宮店では、マイボトルやマイバッグなど環境にやさしい商品を紹介するほか、子ども靴の下取りサービスを実施するなどSDGsの推進に取り組んでいます。
埼玉県は、今後も民間と連携した環境啓発イベント等の実施を推進します。
名称:そごう大宮店×埼玉県コバトンと学ぶSDGs週間
期間:令和2年10月2日(金曜日)~10月15日(木曜日)
会場:そごう大宮店各階
(1)埼玉県の『エコ』を学ぶクイズラリー(10月2日~10月15日)
環境活動を楽しく学べるクイズラリーをそごう大宮店内で開催します。
(2)環境パネル展(10月4日~10月12日)
プラスチックごみ問題や食品ロス、緑地保全などの県の取組をパネルやポスターで紹介します。
(3)おうちでできる食品ロス対策レシピ公開(10月7日~10月29日)
食品ロス削減につながるレシピをホームページで公開し、家でできる食品ロス対策をご紹介します。
(4)こども靴下取りサービス(常時)
株式会社そごう・西武では、使わなくなったこども靴を下取りし、公益社団法人ジョイセフを通じてアフリカのザンビア共和国に届けています。下取り品1点につき、こども服売場でご使用いただける「500円割引券」1枚とお引換えいたします。
詳細は別添資料(PDF:1,285KB)及びそごう大宮店特設サイトをご覧ください。
特設サイトURLhttps://www.sogo-seibu.jp/omiya/