トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年8月 > 熱中症による死亡者の発生について(事案2)

ページ番号:181830

発表日:2020年8月17日16時

ここから本文です。

県政ニュース

熱中症による死亡者の発生について(事案2)

部局名:危機管理防災部
課所名:消防課
担当名:消防・調整担当
担当者名:和田、神

直通電話番号:048-830-8151
Email:a3165-28@pref.saitama.lg.jp

8月17日(月曜日)、熱中症による死亡事案が発生したとの連絡がありました。なお、当該救急搬送に係る概要は、下記のとおりです。

埼玉東部消防組合消防局からの搬送報告

1 傷病者(死亡者)

久喜市在住、女性、85歳

2 覚知時刻(入電時刻)

8月17日(月曜日)9時35分

3 概要

自宅トイレにいるところを家族が発見、救急通報により医療機関に搬送したが、10時17分、死亡が確認された。

熱中症予防情報プッシュ配信

令和2年7月1日(水曜日)から、県災害対策アプリ「まいたま防災」で熱中症予防情報のプッシュ配信を開始します。厳しい暑さへの備えとしてご活用ください。

ダウンロードページ二次元バーコード

200803-0401

詳しくは、下記ホームページをご覧ください。

保健医療部健康長寿課健康増進・食育担当

電話 048-830-3585

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/netsu-3sonae.html(熱中症予防3つの備え)

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/maitamabo-sai.html(熱中症予防情報プッシュ配信)

県政ニュースのトップに戻る