トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年8月 > 退職者の民間企業への再就職状況について
ページ番号:181188
発表日:2020年8月4日11時
ここから本文です。
部局名:総務部
課所名:人事課
担当名:人事管理担当
担当者名:相川・細野
内線電話番号:2895、2429
直通電話番号:048-830-2433
県では、公務の公正性に対する県民の信頼の向上を図るため、民間企業に再就職した課長級以上の職員で、退職後2年以内の者については毎年度再就職の状況を公表しています。
再就職の状況については、次のとおりです。
知事部局
退職年度 |
職位 |
再就職者数 |
令和元年度末 |
部長級 |
2人 |
副部長級 |
3人 |
|
課長級 |
5人 |
|
平成30年度末 |
副部長級 |
1人 |
課長級 |
1人 |
※ 平成30年度末退職者については、前回(令和元年8月2日)公表時以降新たに再就職した者が対象。
ア.部長級
氏名 |
退職時職名 |
退職 年月日 |
再就職先 名称 |
再就職先 役職 |
再就職 年月日 |
矢嶋行雄 |
総務部 参事 |
令和2年 3月31日 |
(株)ビーコム |
顧問 |
令和2年 4月1日 |
(株)熊谷組 |
首都圏支店営業統括部部長 |
令和2年 4月1日 |
|||
大島利彦 |
県土整備部 部付(埼玉県土地開発公社理事長兼埼玉県道路公社理事長) |
令和2年 3月31日 |
東日本高速道路(株)関東支社 |
嘱託(事業調整役) |
令和2年 4月1日 |
イ.副部長級
氏名 |
退職時職名 |
退職 年月日 |
再就職先名称 |
再就職先 役職 |
再就職 年月日 |
山口均 |
企画財政部 参与 |
令和2年 3月31日 |
東武商事(株) |
執行役員 |
令和2年 4月1日 |
大野明男 |
企画財政部 参事(埼玉新都市交通株式会社代表取締役常務) |
令和2年 3月31日 |
(株) デジタルスキップステーション |
映像サービス部副部長兼グループリーダー |
令和2年 4月1日 |
木﨑秀夫 |
埼玉県越谷県土整備事務所 所長 |
令和2年 3月31日 |
(株)建設環境テクノサービス |
技術本部技師長 |
令和2年 4月1日 |
ウ.課長級
氏名 |
退職時職名 |
退職 年月日 |
再就職先名称 |
再就職先 役職 |
再就職 年月日 |
木村勇 |
県民生活部人権推進課 課長 |
令和2年 3月31日 |
(株)ウイズネット |
参与 |
令和2年 4月1日 |
齋藤讓一 |
埼玉県本庄農林振興センター 所長 |
令和2年 3月31日 |
丸栄コンクリート工業(株) |
参与 |
令和2年 4月1日 |
小宮山節男 |
埼玉県飯能県土整備事務所 所長 |
令和2年 3月31日 |
(株)プロスペック |
技術顧問 |
令和2年 4月1日 |
野呂瀬貞隆 |
埼玉県総合技術センター 企画技術幹 |
令和2年 3月31日 |
中間貯蔵・環境安全事業(株) |
正社員 (職名なし) |
令和2年 4月1日 |
稗田明弘 |
埼玉県熊谷建築安全センター 所長 |
令和2年 3月31日 |
(株)東日本住宅評価センター |
確認検査評価員 |
令和2年 4月1日 |
ア.副部長級
氏名 |
退職時職名 |
退職 年月日 |
再就職先名称 |
再就職先 役職 |
再就職 年月日 |
横田幸子 |
埼玉県南部地域振興センター 所長 |
平成31年 3月31日 |
(株) デジタルスキップステーション |
メディアセブン施設長 |
令和2年 4月1日 |
イ.課長級
氏名 |
退職時職名 |
退職 年月日 |
再就職先名称 |
再就職先 役職 |
再就職 年月日 |
門倉幸弘 |
埼玉県総合技術センター 総合技術幹 |
平成31年 3月31日 |
(株)ケーイーシー商事 |
副理事 |
令和2年 4月1日 |
総務部人事課 人事管理担当相川・細野
直通 048-830-2433
内線 2895、2429
E-mail: a2425@pref.saitama.lg.jp