トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年8月 > 県立学校における新型コロナウイルス感染者の発生について

ページ番号:181275

発表日:2020年8月3日17時

ここから本文です。

県政ニュース

県立学校における新型コロナウイルス感染者の発生について

部局名:教育局
課所名:保健体育課
担当名:健康教育・学校安全担当
担当者名:増田

内線電話番号:6963
直通電話番号:048-830-6963
Email:a6960@pref.saitama.lg.jp

令和2年8月1日(土曜日)に県立学校において、新型コロナウイルス感染者が発生し、保健所の調査により濃厚接触者とされた生徒へのPCR検査の結果、新たに新型コロナウイルス感染者1人が確認されたのでお知らせします。

1 学校名

南部地区・県立学校

2 感染者の行動歴等

1例目

当該生徒は7月28日(火曜日)まで登校し、7月29日(水曜日)以降は登校しておりません。

7月30日(木曜日)PCR検査を受検し、その結果8月1日(土曜日)に陽性となりました。

2例目

当該生徒は、8月1日(土曜日)まで登校し、8月2日(日曜日)以降は登校しておりません。

8月1日(土曜日)にPCR検査を受検し、その結果8月3日(月曜日)に陽性となりました。

この件に関する濃厚接触者については、現在調査中です。

3学校の対応

1例目の感染者の発生時、保健所の調査により感染者と同じ部活動に所属する部員と顧問及び一部の同級生の計39人が濃厚接触者とされ、8月2日(日曜日)から当該部活動を停止しています。

また、2例目の陽性が判明したので、今後当面の間、教育活動を停止します。

 

 

※児童生徒・教職員の人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。

 

県政ニュースのトップに戻る