トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年度 > 2020年5月 > 新型コロナウイルス感染症対策事業等に対する県への寄附金の受入れ方法について~インターネットバンキングやATMでのお支払いが可能~
ページ番号:177078
発表日:2020年5月2日17時
ここから本文です。
部局名:新型コロナウイルス対策本部
課所名:渉外財政部
担当者名:山形、岡登
内線電話番号:2178
直通電話番号:048-830-2178
Email:a2150-02@pref.saitama.lg.jp
令和2年5月1日に「新型コロナウイルス感染症対策事業等に対する県への寄附の受入れについて」ご紹介させていただいたところです。
そのうち、寄附金のお支払い方法について、金融機関窓口のほか、対面以外の方法としてインターネットバンキングやATMでのお手続きについて情報を更新しましたので、ご案内申し上げます。
寄附金のお手続きの流れ、お支払い方法、お取り扱い可能な金融機関など詳細は以下の県ホームページをご覧ください。
(県ホームページURL)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0103/saitamakensai/r2covid-19kifu.html
埼玉県 企画財政部 財政課 民間資金担当
住所:〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話:048-830-2153
ファックス:048-830-4713
電子メール:a2150-02@pref.saitama.lg.jp