トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2021年2月 > 埼玉県代表作品を御紹介します― 全国広報コンクールに出展する県代表作品が決定しました ―

ページ番号:190390

発表日:2021年2月3日11時

ここから本文です。

県政ニュース

埼玉県代表作品を御紹介します― 全国広報コンクールに出展する県代表作品が決定しました ―

部局名:県民生活部
課所名:広聴広報課
担当名:企画調整・ウェブ担当
担当者名:田中、齋藤

内線電話番号:2864
直通電話番号:048-830-2864
Email:a2840-06@pref.saitama.lg.jp

地方自治体等の優れた広報活動を表彰する『全国広報コンクール(日本広報協会主催)』に出品する作品を庁内及び県内市町村に募集したところ、全133点の応募がありました。有識者11名を含む県の審査を踏まえ、そのうち21点を全国に出展します。

 

全国広報コンクール出展作品

1 広報企画部門

※県は8課が応募市町は県の審査なしで出展

埼玉県 『10秒動画「♯埼玉物語」~移住してよかった~』

加須市 『日本一の動画配信を目指して 日本一達成!?~激動の1,600日動画配信1,000本 総再生回数100万回~』

和光市 『コロナに打ち勝つ前向きな言葉』

久喜市 『なぜ久喜市の教育は全国から注目されるのか』

北本市 『「&green(アンドグリーン)」―3つの意欲を高める 北本市シティプロモーション―』

三郷市 『コロナ禍でも、まちを元気に』

横瀬町 『「今こそつながりを」オンラインツールを活用した情報発信』

 

2 広報紙部門

※42市町が応募県は審査なしで出展

埼玉県、蕨市、ときがわ町

020203-0101

埼玉県  
(令和2年7月号) 
特集記事:子供の未来を守る

a020203-0102

 蕨市
(令和2年12号)  
特集記事:私たちの学校生活

020203-0103

ときがわ町
(令和2年4月号)
特集:サイクリストの聖地、ときがわ

3 広報写真部門

※一枚写真部は38市町、組み写真部は15市町が応募

所沢市(一枚写真部)、加須市(組み写真部)

020203-0104
所沢市 
(令和2年10月号表紙)
おいしいところざわ いただきま~す
020203-0105
加須市
 (令和2年9月号表紙)
あれから1年 水は恐ろしい

4 映像部門

※15市町が応募

久喜市 『久喜市合併10周年記念映像「久喜市合併10周年マラソン2020」』

 

5 ウェブサイト部門  

※審査なし

所沢市、加須市、本庄市、狭山市、上尾市、蕨市、坂戸市、ふじみ野市

 

コンクールの概要

地方自治体等の広報活動の向上を目的に(公社)日本広報協会が主催。

2020年1月~12月までに発行、発表、公開、実施されたものが対象。内閣総理大臣賞等を設置。

 

前回コンクールの状況

※全国自治体から464点の参加

【広報紙(市部)】入選 所沢市『広報ところざわ 令和元年6月号』

【広報企画部門】   入選北本市 『北本トマトカレー~創られたB級グルメが、自立し、市への愛着・誇りを育む~』

県政ニュースのトップに戻る