ここから本文です。
発表日:2021年1月22日11時
課所名:埼玉県社会福祉事業団
担当名:本部事務局
担当者名:播磨・戸澤
直通電話番号:0493-62-9191
Email:honb-jigyou@sswc-gr.jp
埼玉県社会福祉事業団では、埼玉県から受託し、難聴など耳の聞こえ(聴覚)が心配なお子さまのための相談窓口(埼玉県聴覚障害児支援センター)を開設しました。
お子さまの聞こえが気になる場合や、新生児聴覚スクリーニング検査で要再検査と診断された場合など、聞こえに関する様々な心配ごとについて相談員がお受けし、市町村や関係機関と連携してサポートします。
午前9時30分から午後3時30分(土日曜日・祝日、年末年始を除く)
電話・ファクス 048-936-5968
電話・ファクス 048-577-5503
※御希望により来所や出張での御相談もお受けします。
埼玉県社会福祉事業団は、県が100%出資する社会福祉法人です。
県内で障害者支援施設や児童養護施設など11の福祉施設を運営しています。