トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年度 > 2021年1月 > 埼玉りそな銀行と連携したオンラインによる「高校生向けキャリアセミナー」を開催
ページ番号:189533
発表日:2021年1月14日11時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:高校教育指導課
担当名:産業教育・キャリア教育担当
担当者名:松下
内線電話番号:6764
直通電話番号:048-830-6772
Email:a6760@pref.saitama.lg.jp
今年度より、県立高校2校で開催し、オンラインを活用して地元埼玉りそな銀行支店長による講演及び銀行社員とのワークショップなど、多彩なプログラムを行います。
・令和3年1月21日(木曜日)13時40分~15時20分
県立川越初雁高等学校(川越市大字砂新田2564)
・令和3年1月28日(木曜日)13時40分~15時20分
県立鳩山高等学校(鳩山町松ヶ丘4-1-2)
埼玉りそな銀行・埼玉県教育委員会
「地域経済と仕事」(仮題)
講師:埼玉りそな銀行川越南支店 支店長 村田 宏史 氏
「働くということ~支店長の仕事から~」(仮題)
講師:埼玉りそな銀行越生毛呂山支店 支店長 二羽 正一郎 氏
「働くこととお金について」
内容:オンラインによる若手社員とワークショップを通じて、働くこととお金について理解する。また、若手社員をロールモデルとすることにより、将来の職業に関する具体的なイメージを喚起し、職業観や勤労観の育成を図る。
川越初雁高等学校第1学年生徒197名
鳩山高等学校第2学年生徒129名