トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年11月 > さきたま史跡の博物館「さきたま秋祭り」を開催します 県民の日は、家族そろって埼玉(さきたま)へ
ページ番号:167698
発表日:2019年11月1日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:さきたま史跡の博物館
担当名:広報・学習支援担当
担当者名:大谷・萩原
直通電話番号:048-559-1181
Email:k5911111@pref.saitama.lg.jp
県立さきたま史跡の博物館では、「県民の日」協賛行事として、今年も「さきたま秋祭り」を開催します。
古墳群ガイドツアー、まが玉づくり、火おこし、館内オリエンテーリング、行田市の名産品販売など楽しいイベントが盛りだくさんです。
令和元年11月14日(木曜日)9時00分~16時30分
さきたま史跡の博物館及びさきたま古墳公園
(行田市埼玉4834)
※まが玉づくりなど、材料費が必要なイベントがあります。
また、定員のあるイベントは、当日先着順に受け付けます。
詳細は、博物館へお問い合わせいただくか、ホームページでご確認ください。
当日(県民の日)は、観覧料が無料となります。
県立さきたま史跡の博物館(広報・学習支援担当)大谷・萩原
電話:048-559-1181 FAX:048-559-1112
ホームページ:http://www.sakitama-muse.spec.ed.jp/
又は『さきたま史跡』で検索