トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年10月 > 県立狭山清陵高校 車いすバスケットボール選手の小田島理恵氏による「埼玉パラドリームアスリートによる講演会」を開催します
ページ番号:167608
発表日:2019年10月31日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:狭山清陵高校
担当者名:榎本
直通電話番号:04-2953-7161
Email:a537161@pref.saitama.lg.jp
県立狭山清陵高校(校長 髙橋 泰綱)では、本校卒業生であり、東京2020パラリンピック競技大会で活躍が期待される、車いすバスケットボール選手の小田島理恵(おだじまりえ)氏をお迎えして、講演会を開催します。
競技の第一線で活躍しているパラアスリートの話を聞くことにより、障害者スポーツの理解を深めるとともに、生徒自身の在り方・生き方を考える契機とします。
令和元年11月7日(木曜日)13時25分~15時15分
県立狭山清陵高校体育館(狭山市上奥富34-3)
(1)小田島理恵氏の紹介
(2)講演「絶対に諦めない気持ち」
(3)車いすバスケットボールの実技体験
(4)生徒代表お礼の言葉・花束贈呈
本校全校生徒、教職員及び希望する保護者
小田島理恵氏は、現在、株式会社リクルートオフィスサポートに所属し、2018アジアパラ競技大会では準優勝の実績を残すなど、国際大会でも活躍しています。