トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年10月 > 就職氷河期世代対象の合同企業説明会を開催 県内企業80社が参加
ページ番号:167341
発表日:2019年10月28日14時
ここから本文です。
部局名:産業労働部
課所名:雇用労働課
担当名:障害者・若年者支援担当
担当者名:石井
内線電話番号:4538
直通電話番号:048-830-4538
Email:a4510-09@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では、就職氷河期世代の方(おおむね35歳から44歳)を対象とした国内最大級の合同企業説明会を、11月15日(金曜日)に大宮ソニックシティで開催します。
説明会には、就職氷河期世代の方を正社員として積極採用する県内企業80社が参加します。
また、合同企業説明会を効果的に活用していただくための合同企業説明会対策セミナーを事前に実施するなど、正社員としての就職を全面的にバックアップします。
11月15日(金曜日)12時00分~16時00分(受付開始は11時30分~)
大宮ソニックシティ地下第1展示場
(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
11時30分~ 受付開始
12時00分~12時50分 直前対策セミナー
「就職氷河期世代のための合説徹底活用術」
13時00分~16時00分 合同企業説明会
職業相談コーナー(ハローワーク職員による職業相談)
参加無料、事前予約特典有り、入退場自由、履歴書不要
出展企業から企業の魅力や仕事内容などを聞くことができます。また、出展企業が後日行う選考では、応募書類だけでの選考は行わず、必ず面接を実施します。
就職したい企業が見つかったら、会場内の「マッチング支援ブース」で企業との面接をセッティングいたします。
説明会後もキャリアカウンセリングを実施し、就職活動を全面的にサポートします。希望の仕事を見つけられるよう、とことん就職活動を応援します。
埼玉労働局が「埼玉わかものハローワーク」内に開設した「35歳からの就活サポートコーナー(就職氷河期世代支援窓口)」による出張相談を行います。
合同企業説明会に事前予約いただいた方を対象に、県内6地域(10か所)で、合同企業説明会対策セミナーを実施します。
セミナーでは、企業の選び方、仕事の選び方、就職活動の進め方など、合同企業説明会から正社員就職を目指すコツをお伝えします。
10月30日(水曜日)~11月11日(月曜日)のうち10日間
いずれも14時00分~17時00分
10月30日(水曜日) 川口 中央ふれあい館 講座室1・2
11月1日(金曜日) さいたま 大宮ソニックシティ 905会議室
11月2日(土曜日) 熊谷 熊谷市立熊谷コミュニティセンター 第一集会室
11月3日(日曜日) 越谷 サンシティ 第3会議室
11月5日(火曜日) 川越 ウェスタ川越 研修室2・3
11月6日(水曜日) 所沢 ラーク所沢 研修室1・2
11月8日(金曜日) 越谷 中央市民会館 第2会議室
11月9日(土曜日) さいたま 大宮ソニックシティ 707会議室
11月10日(日曜日) 川越 東上パールビルヂング 第5会議室
11月11日(月曜日) 熊谷 熊谷市立商工会館 大ホール
合同企業説明会、合同企業説明会対策セミナー等の詳細の確認・申込は、
「30代・40代でも大丈夫!正社員になろうプロジェクト」特設ホームページ
(https://habs.athuman.com/area/saitama/2019/002/)から行うことができます。
主催:埼玉県
共催:厚生労働省埼玉労働局、川越市、熊谷市、川口市、所沢市、越谷市
埼玉県 産業労働部 雇用労働課 障害者・若年者支援担当
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15番1号
電話 048-830-4538(直通)
FAX 048-830-4851
e-mail a4510-09@pref.saitama.lg.jp