トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年10月 > 障害者用駐車場2020青色プロジェクトを実施します 広げよう!心のバリアフリー
ページ番号:167010
発表日:2019年10月25日14時
ここから本文です。
部局名:福祉部
課所名:福祉政策課
担当名:政策企画担当
担当者名:友田・中村
直通電話番号:048-830-3391
Email:a3380-08@pref.saitama.lg.jp
障害者用駐車場の適正利用について県民の皆様の御理解を深めていただくため、県では、障害者、企業、ボランティア、学生及び塗装業界等が青色ペインターズを結成し、駐車区画を協働で青色塗装を行う障害者用駐車場2020青色プロジェクトを実施します。
なお、本事業は「東京2020参画プログラム」の認証を受けています。
10月31日(木曜日)ファミリーマート 熊谷石原店(熊谷市)
11月6日(水曜日) 株式会社ミクニ ライフ&オート(加須市)
11月9日(土曜日) 武蔵野銀行 朝霞支店(朝霞市)
11月16日(土曜日)武蔵野銀行 鴻巣支店(鴻巣市)
11月21日(木曜日)ファミリーマート 上尾平方領々家店(上尾市)
12月14日(土曜日)武蔵野銀行 越谷支店(越谷市)
1月19日(日曜日)ファミリーマート 豊野台テクノタウン店(加須市)
1月23日(木曜日)ファミリーマート 新座片山一丁目店(新座市)
2月6日(木曜日)西武所沢S.C.(所沢市)
※実施時間は10時00分~15時00分の予定です。雨天の場合は延期します。
※詳しくは福祉政策課HPをご覧ください。
企業から提供された駐車区画の青色塗装及び障害者用駐車場の適正利用についての啓発などを行います。(すべて敬称略)
ア 障害者就労施設の利用者 ※協力施設
NPO法人自立生活センター遊 TO ピア(熊谷市)
NPO法人リスイッチ(朝霞市)
社会福祉法人一粒(鴻巣市)
社会福祉法人あげお福祉会(上尾市)
NPO法人にじさんぽ(越谷市)
就労継続支援B型事業所「光の国」(加須市)
埼玉県社会福祉事業団あさか向陽園(朝霞市)
イ 障害者団体
全国脊髄損傷者連合会 埼玉県支部
ウ 大学生 ※協力大学
立正大学
立教大学
聖学院大学
エ 公募ボランティア
株式会社 ファミリーマート
株式会社 ミクニ ライフ&オート
株式会社 武蔵野銀行
株式会社 そごう・西武
一般社団法人日本塗装工業会 埼玉県支部
障害者用駐車場とは・・・
通常の区画よりも幅が広い区画を必要とする車椅子使用者や、身体の機能上の制限を受ける高齢者、障害者など、車の乗り降りや移動に配慮が必要な方のため、建物の出入口付近に設けられた区画のことです。