トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年10月 > 本県が提出した豚コレラワクチン接種プログラムにおける農林水産省の回答について
ページ番号:166772
発表日:2019年10月21日10時
ここから本文です。
部局名:農林部
課所名:畜産安全課
担当者名:丸山
内線電話番号:048-830-4184
直通電話番号:4184
Email:a4170@pref.saitama.lg.jp
10月21日(月曜日)に農林水産省へ提出したワクチン接種プログラムについて、同日、農林水産省から県外のと畜場の使用に関して「一部条件付き」の文言が入りましたが、計画としては妥当であることを確認した旨の回答がありました。
※ワクチン接種プログラム…ワクチンの接種区域やスケジュール等を定めた接種計画のこと
埼玉県内全域
豚コレラが発生した地域、豚コレラに感染したイノシシが確認された地域、野生イノシシが多く生息する地域など、感染リスクの高い地域(秩父地域、児玉地域、大里地域、比企地域、入間地域)から接種開始。
11月上旬
感染リスクの高い地域は、接種開始後3週間程度で終了予定。
他の地域は、2月上旬終了予定。
約8万頭