トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年10月 > 令和元年度「埼玉・教育ふれあい賞」表彰式を開催 37の学校・団体を表彰します
ページ番号:166354
発表日:2019年10月15日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:生涯学習推進課
担当名:地域連携担当
担当者名:岡本
内線電話番号:6979
直通電話番号:048-830-6979
Email:a6975-05@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では、教育に対する県民の理解と関心を高める機会とするため、11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日までを「彩の国教育週間」としています。
「彩の国教育の日」を中心に、県や市町村、学校、教育に関係する各種団体によって様々な取組が実施されます。
県では、「彩の国教育の日」の一環として、日々の教育活動に積極的に取り組み、著しい成果を上げている学校・団体を「埼玉・教育ふれあい賞」として表彰しています。
今年は、10月19日(土曜日)に表彰式を開催し、学校・団体の表彰、表彰団体によるプレゼンテーションを行います。会場には、表彰団体の取組を紹介したパネルも展示します。
令和元年10月19日(土曜日)午後2時00分~午後4時10分
埼玉県県民活動総合センター(北足立郡伊奈町内宿台6丁目26)
(1)令和元年度「埼玉・教育ふれあい賞」表彰(37の学校・団体)
(2)表彰学校・団体によるプレゼンテーション(3団体)
「『地域の少年は、地域で守り、育てる』防犯教室」
「共生社会の実現に向けた交流及び共同学習」
「ムサシトミヨの保全・繁殖活動」
※ 「彩の国教育の日」の取組