トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年10月 > 不当な取引行為によりソファー等の通信販売を行っている事業者に関する調査結果の概要
ページ番号:166355
発表日:2019年10月15日14時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:消費生活課
担当名:事業者指導担当
担当者名:平田・荻野
内線電話番号:2932
直通電話番号:048-830-2933
Email:a2930-03@pref.saitama.lg.jp
埼玉県は、本日、「NEW株式会社(以下「NEW」という。)」が行っているソファー等の通信販売について、不当な取引行為があり、今後も、その不当な取引行為により消費者被害が多数発生するおそれがあると認められたため、調査結果の概要を公表することとしました。
併せて、NEWは資料の提出の要求に応じなかったことから、その旨を公表します。
県民の皆様への注意喚起
このような取引で困ったときは、お住まいの自治体の消費者相談窓口にご相談ください。「消費者ホットライン:(市外局番なし)Tel188」で最寄りの相談窓口につながります。
NEW株式会社
春日部市中央6丁目4-10
小澤 正義
URL:http://www.jap-sofa.com/(以下「本件サイト(1)」という。)
URL:http://www.fashionvipshops.com/(以下「本件サイト(2)」という。)
URL:http://www.yocomputer.com/(以下「本件サイト(3)」という。)
NEWの運営する「VIP STORE」と称する本件サイト(1)の「モデル番号:CONTA(以下「本件商品」という。)」販売ページにおいて、「9,800円 55,547円もうすぐ終わる:●●時●●分●●秒」(約24時間のサイクルで残り時間の表示がされる)と、あたかも、本件サイト(1)の本件商品販売ページ上に表示される残り時間内に本件商品の注文を行った場合に限り、特別に値引きされた価格で本件商品が購入できるかのような表示をしていましたが、実際には、常に同じ販売価格(9,800円)で本件商品を販売していました。
本件サイト(1)~(3)の「会社概要」と題するページ内において表示されている会社名、所在地について、商業登記簿及び現地調査をした結果、存在していませんでした。
埼玉県は令和元年9月26日付けでNEWに対して、条例第21条の2第2項の規定に基づき、同年10月10日を期限として資料の提出を要求しましたが、NEWからは、期限までに提出がありませんでした。
このことから、NEWが埼玉県からの資料の提出の要求に応じなかった旨を公表します。
※条例とは「埼玉県民の消費生活の安定及び向上に関する条例」、規則とは「埼玉県民の消費生活の安定及び向上に関する条例施行規則」です。