トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年10月 > 県庁のペーパーレス化の取組を始めます 知事説明・庁議におけるペーパーレス化
ページ番号:164870
発表日:2019年10月11日14時
ここから本文です。
部局名:企画財政部
課所名:改革推進課
担当名:AI推進担当
担当者名:横溝、上田
内線電話番号:2443
直通電話番号:048-830-2443
Email:a2440-11@pref.saitama.lg.jp
効率的な事務の執行やテレワークなどの働き方改革を推進するには、紙資料からの脱却を図り、ICTの利活用を徹底していくことが重要です。
そこで、本県では、会議で使用する紙資料の削減や資料の電子化など取組を進めていきます。
この取組の一環として、10月15日から、知事への説明資料や庁議資料のペーパーレス化を実施します。
知事への説明については、これまで、紙資料を知事室に持ち込み、説明を行っていました。
今後は、知事への説明資料を原則電子化し、説明者は知事室内に設置した大型ディスプレイを使って説明を行います。
庁議(知事をはじめとする幹部職員による会議)については、これまでもスクリーンの活用により一部ペーパーレス化を実施してきました。
今後は、タブレット端末などの活用により、紙資料の配布を廃止し、ペーパーレス化を図ります。
令和元年10月15日(火曜日)
※庁議は9時から庁議室(本庁舎2階)で行います。
(公開・10名まで傍聴可能)
企画財政部改革推進課 AI推進担当 横溝、上田
電話 048-830-2443
秘書課 知事秘書 担当星野
電話 048-830-2033
企画財政部 計画調整課 総括担当 小暮
電話 048-830-2134