トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年10月 > こども動物自然公園 レッサーパンダのふたごの赤ちゃんを公開します!
ページ番号:164768
発表日:2019年10月10日14時
ここから本文です。
部局名:こども動物自然公園指定管理者
課所名:公益財団法人埼玉県公園緑地協会
担当名:こども動物自然公園管理事務所
担当者名:齊藤・佐藤・水出
直通電話番号:0493-35-1234
Email:zoo@parks.or.jp
こども動物自然公園(園長田中理恵子)では、令和元年7月2日(火曜日)に生まれたレッサーパンダのふたごの赤ちゃん(※)を、10月19日(土曜日)から公開します。
また、このふたごの赤ちゃんの名前投票を行いますので、ぜひ、赤ちゃんに会いに来てください。
※令和元年7月25日(木曜日)報道発表済み
「レッサーパンダの赤ちゃんが2頭生まれました!」
令和元年10月19日(土曜日)から
※10月19日(土曜日)は、午前11時から1時間程度の公開を予定。赤ちゃんの様子を見て終了時刻を調整します。10月20日(日曜日)以降は、午後2時から展示を開始し、赤ちゃんの様子を見て終了時刻を調整します。
レッサーパンダ舎
令和元年10月19日(土曜日)から10月27日(日曜日)まで
レッサーパンダ舎
動物園で用意した5つの名前の候補(ペア)から投票していただき、一番多くの票を集めた名前に決定します。
決定した名前を投票された方の中から抽選で5名様を名付け親認定式へ御招待します。
令和元年11月10日(日曜日)午後1時30分
レッサーパンダ舎
名付け親認定者5名とその家族、一般来園者
名付け親認定者に記念品及び命名者認定書を贈呈します。
また、飼育係がレッサーパンダの赤ちゃんが生まれたときの様子やレッサーパンダの生態についてお話します。
※令和元年7月25日(木曜日)の報道発表では、オス1頭・メス1頭と情報提供しましたが、成長に伴いオス2頭と判明いたしました。
午前9時30分から午後5時(入園は、閉園の1時間前まで)
毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は開園)
大人(高校生以上)520円(団体420円)
小人(小・中学生)210円(団体170円)
※小学校就学前・障害者手帳をお持ちの方は無料
東松山市岩殿554
【参考:写真(PDF:217KB)】