トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年10月 > 「豚コレラ対策」に関する厚生労働大臣への緊急要望の結果について
ページ番号:164614
発表日:2019年10月8日16時
ここから本文です。
部局名:保健医療部
課所名:食品安全課
担当者名:吉永
内線電話番号:3611
直通電話番号:048-830-3611
Email:a3420@pref.saitama.lg.jp
豚コレラワクチン接種豚のと畜場での円滑な流通確保のため、本日、大野元裕知事が厚生労働大臣に対し、急遽電話で要望を行いました。
令和元年10月8日(火曜日)13時55分
加藤 勝信 厚生労働大臣
埼玉県知事 大野 元裕
豚コレラ特定家畜伝染病防疫指針(案)を受け、と畜場法を所管する厚生労働省に以下のとおり要望を行った。
豚コレラワクチンを接種したことにより、と畜場において受け入れが拒まれることが想定される。
飼育農家は出荷したいにもかかわらず、足止めされてしまい、生活の糧に必要な収入を得ることができない状況が生じる。
豚コレラワクチン接種豚がすべてのと畜場で受け入れ可能となるよう、と畜場管轄自治体に対し指導願いたい。
要望を受け、厚生労働大臣から以下のとおりコメントがあった。
と畜場については衛生的観点での関わりとなるが、と畜場の施設等での受け入れ拒否に該当する事項については、事実確認の上、農林水産省と連携し取り組んでいく。
埼玉県保健医療部食品安全課 吉永
048-830-3611
【と畜場と豚コレラワクチンについて】
※と畜場とは
と畜場法に基づき、牛や豚、馬などの家畜のとさつ又は解体を行う施設のこと。